表千家一期一会

3月稽古場 2


今日はまた
風の冷たい一日でしたね

それでも予想では
今月末には
桜の便りが届くのだとか

本当に
ぽかぽか陽気の春が
待ち遠しい気持ちです


今日は
九名の方がお稽古に来られました


世界では
日々驚くような
様々な出来事が起こっているけれど

一日お茶室に座って
心清らかな人々と交わり
静かな時を過ごすことができるのは

なんと幸せなことかと
しみじみ思います



「一華開五葉」
前大徳文雅師




抱清棚  薄茶点前

棗は
春の野平棗



主菓子  のどか  鼓月製



干菓子  花のもち  俵屋吉富製


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事