表千家一期一会

2月稽古場 3


今日は
ご結婚 お引越し ご出産のために
しばらくお休みをされていた
Kさん(旧姓Fさん)が
久しぶりに稽古場にお顔を見せてくれました


まだ当分は
子育てに専念されるそうですが

将来はまた
お稽古を続けたいと思っているとのこと


何にでも一生懸命のKさん

今は子育てを頑張って
いつか余裕ができた時には


お家の近くの
通いやすいお稽古場でもいいですから

是非またお茶のお稽古
再開してくださいねclover




「紅炉一点雪」
前大徳紹尚師


赤く燃えた炭に舞い落ちた雪が
一瞬のうちに
消えてなくなるように


怒りも
悲しみも

喜びでさえも

それに執着せず


一瞬で
手放したら

きっと

いつも心は
穏やかでいられるのでしょうね・・・




炭点前

いつも
週稽古では
あまりしていただく機会が無いのですが

今月と来月は
なるべく一日に一人ずつ
炭点前をしていただこうと思っています



主菓子  初音  鼓月製



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事