今日は
ご結婚 お引越し ご出産のために
しばらくお休みをされていた
Kさん(旧姓Fさん)が
久しぶりに稽古場にお顔を見せてくれました
まだ当分は
子育てに専念されるそうですが
将来はまた
お稽古を続けたいと思っているとのこと
何にでも一生懸命のKさん
今は子育てを頑張って
いつか余裕ができた時には
お家の近くの
通いやすいお稽古場でもいいですから
是非またお茶のお稽古
再開してくださいね
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/6df51b2f4ea72f5687aa66b679c61cad.jpg)
「紅炉一点雪」
前大徳紹尚師
赤く燃えた炭に舞い落ちた雪が
一瞬のうちに
消えてなくなるように
怒りも
悲しみも
喜びでさえも
それに執着せず
一瞬で
手放したら
きっと
いつも心は
穏やかでいられるのでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/0c3558931b0e40a5493caf7abfa1c6ac.jpg)
炭点前
いつも
週稽古では
あまりしていただく機会が無いのですが
今月と来月は
なるべく一日に一人ずつ
炭点前をしていただこうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/720e8730cd137d39688d49e0d2fd6f5a.jpg)
主菓子 初音 鼓月製