目が覚めると
朝一番に庭に出て
工事中のお茶室を眺めるのが
日課になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/c4e1fe4ade6c62a09bf16a1290627bff.jpg)
自分の小間ができるなんて。。。
なんだかまだ
夢の続きを見ているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/d5e81ccee7c26aa1f9db06b18ed58a21.jpg)
「鳥啼山更幽」
前大徳明道師
例年より少し遅かったですが
今年も
大山蓮が清楚な蕾をつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/7d8bfe959b23372dfba0351e8d9e5fab.jpg)
窓を締め切っていると
道安風炉が暑く感じられて
今日は
少し外の風を入れながら
お稽古をしていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/c79c688d4398798aca6c3cb5bf289d71.jpg)
干菓子 源氏物語 鶴屋八幡製
こんな並べ方も
たまにはいいかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/fca66db77697a51a175e03712c68459f.jpg)
帰宅したら
躙り口の形ができていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/c12da32de9fda434c391ca93185ae968.jpg)
茶室の中から見た様子です
中に座ってみました
これから
壁など少しずつ整っていくのが
とても楽しみです