表千家一期一会

10月稽古場 4



「閑座聴松風」
前大徳文雅師

朝晩肌寒くなってまいりました

今月の稽古は
30日の研究会を残すのみとなりました


本日は週稽古の最終日


風炉の火を客に近づけて
灰を掻き上げました



中置 濃茶 茶筅飾



主菓子  錦秋  鼓月製



干菓子  二◯加煎餅(にわかせんぺい)

郷土芸能「博多仁和加(はかたにわか)」に
因んだ博多の銘菓

先日
表千家青年部第1回全国大会に
参加された社中のUさんが
買ってきてくれました

ユーモラスなお面をかたどった
甘いお煎餅です


皆さんが帰られた後
誰もいない茶室で

一人心閑かに
自服いたしました






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事