![明日は。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/ea/e90374f0bcc5952e6d4d6954917c69df.jpg)
明日は。。。
明日は節分ですその節目の日に鶴屋八幡本店にて曙会の月釜を掛けさせていただきます今朝は石清水八幡宮へ行きお祓いと御祈祷をしていただきましたそして午後からは道具屋さんと一緒に道具を運び...
![曙会懸釜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/97/88ac7232364b10ba30e876a977c29654.jpg)
曙会懸釜
本日は鶴屋八幡本店茶室にて曙会懸釜を担当させていただきました一席目は準備が整い次第8時...
![2月稽古場 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/04/bcb8dd5881ec52be4dd01b6e5283cea6.jpg)
2月稽古場 1
「紅炉一点雪」前大徳紹尚師日々目の前に出来湧く事象に心は瞬間的に反応いたしますそれは人...
![2月悠々会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/f0/0438280f0503793be76dca50a8fed104.jpg)
2月悠々会
本日は悠々会の稽古をいたしました今日はお一人体験の方がいらっしゃいました先輩のお二人が...
![W様のお茶事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c4/35364753779f676bfeabe04e8ef15964.jpg)
W様のお茶事
昨日は茶友のW様がご実家の茶室にてお茶事を催して下さるとのことで岡山に出かけて参りました...
![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new.png)
![2月稽古場 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/48/1fe92f6d35487b6d0f38567b932ef2b7.jpg)
2月稽古場 2
「弄花香満衣」前大徳泰道師昔から「朱に交われば赤くなる」と言われますように人は好むと好...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事