それでは、本日のもう1本の写真は2月2日撮影 長野電鉄旧屋代線 信濃川田駅にて その3
旧屋代線 信濃川田駅には長野電鉄2000系 A編成とモハ1003がポツンと取り残されていましたが、とうとう解体されたとの事です。
この2月2日の撮影は、定番の信濃川田駅構内からの写真の他に、車を駅周辺を走らせて遠くから撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/dad00d97a519ea7c895fa3ff871c12e9.jpg)
写真1枚目は、モハ1003と2000系A編成のツーショットですが、バックに雪山を取り込んでです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/da5a3ddde683075094efa7394df869d4.jpg)
写真2枚目は、旧信濃川田駅に止まる2000系A編成とモハ1003のツーショットをサイドから撮影です。
横から見ると、駅での交換シーンにも見える?かな・・
2000系A編成は、桜の木の後ろで判るかな??ですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/7f5f918d96eded7a66a55f9826fc1eee.jpg)
写真3枚目は、旧屋代線の踏切から信濃川田駅を望むと、ホームにポツンと止まる2000系A編成です。
2000系の横には桜並木が・・桜と絡めて撮りたかったなぁ。
これがラスト撮影です。
旧屋代線 信濃川田駅には長野電鉄2000系 A編成とモハ1003がポツンと取り残されていましたが、とうとう解体されたとの事です。
この2月2日の撮影は、定番の信濃川田駅構内からの写真の他に、車を駅周辺を走らせて遠くから撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/dad00d97a519ea7c895fa3ff871c12e9.jpg)
写真1枚目は、モハ1003と2000系A編成のツーショットですが、バックに雪山を取り込んでです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/da5a3ddde683075094efa7394df869d4.jpg)
写真2枚目は、旧信濃川田駅に止まる2000系A編成とモハ1003のツーショットをサイドから撮影です。
横から見ると、駅での交換シーンにも見える?かな・・
2000系A編成は、桜の木の後ろで判るかな??ですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/7f5f918d96eded7a66a55f9826fc1eee.jpg)
写真3枚目は、旧屋代線の踏切から信濃川田駅を望むと、ホームにポツンと止まる2000系A編成です。
2000系の横には桜並木が・・桜と絡めて撮りたかったなぁ。
これがラスト撮影です。