気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

2月17日撮影 その11 「南紀」と「みえ」

2018-02-28 20:27:29 | 関西本線
今朝の信州は、冷え込みが緩み、今朝の最低気温はマイナス2.7℃でした。もっと、暖かくなるかと思ったのですが、マイナス表記は消えませんねぇ~
で、日中は気温が上がり、昨日とほぼ同じの11.4℃まで上がりポカポカ陽気でした。

でも夕方から、雲が出て来て怪しい天気に
明日は、雨かぁ~!と言うと、明日の朝はマイナスにならない?のかな・・

それでは、本日の写真は2月17日撮影 その11 「南紀」と「みえ」より


写真1枚目は、3004D キハ85系による「WV南紀4号」です。
排気口から陽炎が出ています。


写真2枚目は、後撃ちすると2907D キハ75系による快速「みえ7号」とのすれ違いです。
これは、3004D 「WV南紀4号」が遅れていたので、偶々並びが撮れました。(^^)v

ちなみに、キハ85系による「WV南紀」は1日4往復の4両編成ですが、日中撮れるのは3往復だけです。
それに対してキハ75系による快速「みえ」は13往復と言う事で、こちらは結構撮影出来ますね。(^^)v


写真3枚目は、遠くを狙うと四日市駅では、DD51-1804号機が2080レのコンテナ貨物の組成をしています。

2月17日撮影 その10 5282レ DF200が牽くタキ貨物

2018-02-27 20:57:45 | 関西本線
今朝の信州は、冷え込みが緩むと言っていたのに・・
今朝の最低気温はマイナス4.9℃と冷え込みましたぁ~!
朝から寒い!と思ったらですが、日中は今日も太陽が顔出して、気温が上がり、予想通りに11.3℃まで上がりポカポカ陽気でした。
この暖かさで、クロッカスの葉っぱが顔を覗かせていました。(^^)v

でも明日から天気は下り坂で、木曜日は雨の予報となっています。
週末は晴れの予報だから・・まぁ、良いかぁ~!ですがね。(^^)v

それでは、本日の写真は2月17日撮影 その10 5282レ DF200が牽くタキ貨物


写真1枚目は、南四日市から戻ると、先ほどまでの雨が嘘のように快晴。既に美味しい撮影ポイントは撮影者が・・
と言う事で、定番の反対側からの撮影にて、5282レ DF200-216号機が牽くタキ貨物。
噴煙も出ず!!音も静かで物寂しい通過です。
やはり、凸のように盛大に噴煙を上げて欲しい物ですが・・


写真2枚目は、コスモ石油のスイッチャが顔を出したので、追いかけてコスモ石油構内にて入れ替えするスイッチャーを撮影してみました。
ここは、やはり四日市と言う事で煙突を入れてです。(^^)v


写真3枚目は、先ほどまでいた撮影者は、蜘蛛の子を散らすようにいなくなり、コスモ石油のスイッチャーの撮影から戻ろうとすると、踏切が鳴ったので慌ててカメラを構えての撮影。
来たのは、キハ25の4連回送でした。(^^)v
これを撮影していたのは、反対側で2人程でしたね。

2月17日撮影 その9 南四日市にて

2018-02-26 21:47:14 | 関西本線
今朝の信州は、冷え込みも緩み・・今朝の最低気温はマイナス2.6℃と、昨日と同じ冷え込みでした。
日中も、今日は太陽が顔出して気温が上がり、8.6℃となりましたが、
明日の朝は、ほぼ今朝と同じ冷え込みですが、日中は暖かく10℃を超える予報です。
段々と春らしい天気にになって行きますね。(^^)v

それでは、本日の写真は2月17日撮影 その9 南四日市にて


写真1枚目は、2302M 313系と2303M 313系に後ろには南四日市のスイッチャーDB25とDB20の4並びです。


写真2枚目は、2302M 313系と伊勢鉄道 117C イセ102と後ろに四日市のスイッチャーを入れての4並びです。


写真3枚目は、南四日市のホームから・・山九のスイッチャーを、手前がDB25で後ろがDB20です。

8071レを待っても来ないし、そのうちにさっきまで晴れていたのに、突然雨が降り出して、早々に撤収して、再び四日市へと移動です。

※.友人に聞いたら8071レ 南四日市貨物は、土・日ウヤだそうです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

本日の撮影 飯田線にて流し撮り

2018-02-25 21:05:27 | 飯田線
今朝の信州は、冷え込みも緩み・・今朝の最低気温はマイナス2.5℃と、何時もより暖かめの陽気でした。
今朝は、ノンビリと起きて支度をして、飯田線へと久々に撮影出撃。
行ってみると、羽場寄りの線路際にあった木が伐採されてスッキリ!!
沿線の風景も変わったと言うものです。
この後は、辰野線に移動して、信濃川島駅にて撮影。
この信濃川島駅は、横川と言う川にホームが掛かり、ホームが川の上にあると言う珍しい駅ですが、この時期水の量も少なく、草も枯れているので川の近くまで寄れるので横川と川の上のホームを取り込んで撮影してみました。

この後は、用事がありお出かけでしたが、用事が済んで帰って来て、ネットを調べるとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
西線貨物の6883レと8084レが運転だったのかぁ~!!
でも、用事の時間とぶつかり撮影には行けなかったのですが、朝知っていれば時間調整してと・・ダメダメ、無理無理!かぁ~
今日は、西線貨物が無いと思って予定を入れたのが間違いでしたね。

で、今日の日中は、太陽が顔を出さず、曇り空・・日中の最高気温は6.2℃とチョット寒いくらいでしたね。
夕方から、再び用事にて、今度は上諏訪までお出掛け。
つい先ほど戻りましたが、やはり、諏訪は底冷えする寒さですね。

それでは、本日の写真は本日撮影 飯田瀬にて流し撮りより


写真1枚目は、213M 313系1700番台を流し撮りです。
ここは先頭車でなくて、お尻のパンタが上がっている車両を狙えば良かったかな??


写真2枚目は、210M 211系を、後撃ちしての流し撮りです。


写真3枚目は、1415M 311系を流し撮りです。(^^)v

今日は、4本を流し撮りにて撮影しましたが、成功率は低かったです。(;^_^A アセアセ・・・

本日の撮影 東線貨物5460レにセメントタキが

2018-02-24 21:59:47 | 中央東・西線
今朝の信州の冷え込みは、昨日よりも冷え込んで今朝の最低気温はマイナス5.5℃でしたが、今朝は早起きして定番のみどり湖へと出撃です。
今朝も、4M E353系スーパーあずさ4号から撮影を開始して、西線貨物8088レを撮影。再び、みどり湖へと戻り5006M E351系「スーパーあずさ6号」まで撮影して、一旦戻り・・病院へと。
今日は、待ち時間が長く、診察・会計が終わったのが10時半過ぎと言う事で、西線貨物6883レの洗馬駅進入は諦めて、西線貨物 8084レから撮影開始。
今日の西線貨物8084レはEF64-1020+1027号機のJRFマーク無しコンビですが、このコンビは何時まで続くのか?ですが、長くコンビを組んでいます。続けて西線貨物6883レを撮影して、みどり湖にて2083レを撮影。
このふとは、E353系とE351系のスーパーあずさを撮影し、東線貨物2084レを撮影・・
と、東線貨物5460レ 通過5分前に、マタマタ保線区入り口に上がるバカおやじが登場。
1543M E127系が通過時には、警笛を何度も鳴らしているけれど、動じないバカおやじ!(ノ∀`)アチャー
見ていれば、フェンス内に入って撮影しているし、1543Mの後撃ちは線路内に入って撮影と・・オイオイ!!ですは。
結局は、5460レはバカおやじが居座ったままで撮影。

通過後にバカおやじの下へ行って、強制退去させましたが、聞けば、カメラを買って、今日初めての撮り鉄だと。
道理でピカピカのキャノンのカメラに白レンズ。でも、道具は1人前でもやる事は、保育園以下のレベル。
フェンスに立ち入り禁止とは書いてなかったから、入っても良いか!と・・
もぅ、馬鹿としか言えないし、あなたには撮り鉄をする資格が無いと言ってあげました。
撮り鉄をしたければ、先ず、マナーを守り、駅撮りから始めればと・・そうすれば、皆さん教えてくれるからと。
今は、撮り鉄の事を勉強してから出直して来いと言ってあげました。
撮り鉄、初日にいきなりそこから撮るかぁ~!!ですが、このバカおやじ、今後はどうするのか?ですが・・
でも、「すいません」の謝りの一言もなく、挨拶が出来ないから、これはダメ!!ですね。

ちなみに、今日の5460レは釜の次位にセメントタキを牽いてのネタだったのにぃ~!!プンプン!!

この後は、バカおやじを退去させたので、19M E351系「スーパーあずさ19号」を撮り撤収です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

西線貨物 8088レ EF64-1023+1047号機の更新色重連による緑タキ返却
西線貨物 8084レ EF64-1020+1027号機 JRFマーク無しコンビによる緑タキ返却
西線貨物 6883レ EF64-1017+1011号機の更新色重連による緑タキ
東線貨物 2083レ EH200-14号機によるコキ貨物ですが、真ん中に緑色の記念コンテナが載っていました。(^^)v
東線貨物 2084レ EH200-23号機による緑タキ返却ですが、検査上がりのEH200-23号機はピカピカ!!でした。(^^)v
東線貨物 5460レ EH200-14号機による緑・黒・青タキ編成ですが、釜の次位にはセメントタキが連結されていました。(^^)v

それでは、本日の写真は本日撮影の5460レ EH200-14号機が牽く、緑・青・黒タキ編成ですが・・


写真1枚目は、本日の東線貨物5460レ EH200-14号機が牽く、タキ返却ですが、今日も通過5分前に保線区入り口に上がった馬鹿オヤジ!がいます。
電柱の陰で目立たないか?と言う、そう言う問題ではありませんが、そこは立ち入り禁止だぞ!!


写真2枚目、おや??EH200-14号機の次位には、セメントタキが付いている!!


写真3枚目は、EH200-14号機と次位のセメントタキのUPです。(^^)v