気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成

2016-08-22 21:17:45 | 飯田線
本日の信州は、台風の影響か??朝から曇り空。
何時から風が強くなり、雨が降るのか??と待機していると、結局は・・
風は強くならず、雨はパラパラと降った程度でした。
アレ?今日は、台風の影響で大雨かと思ったのですが、良い方向に予想が外れました。

と言う事で、これなら仕事帰りに飯田線を走るキヤ検が撮れるなと、仕事の帰り道に道草でした。

飯田線の沿線に出る前に、辰野駅で撮影をした後、辰野駅停車の間に先回りです。
定刻に何時もの撮影地を通過して行きましたが、曇り空と言う事もありますが、段々と日没が早くなり撮影も厳しくなってきたなぁ~です。

それでは、本日の写真は 本日撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成と・・


写真1枚目は、辰野駅にて停車中のキヤ95と、辰野駅に入線して来た辰野線は164M E127系です。今日のE127系は、信州DCのラッピング車でした。


写真2枚目は、飯田線は222M 213系を見送るキヤ95です。


写真3枚目は、試9482D キヤ95の先頭を流して撮影してみました。(*´∀`*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。