
それでは本日のもう1本の写真は、7月15日撮影 485系「きらきらうえつ」と・・

写真1枚目は、9871M 485系 「きらきらうえつ」を、晴天の下で早速リベンジでした。(^^)v

写真1枚目は、9871M 485系 「きらきらうえつ」を、晴天の下で早速リベンジでした。(^^)v

写真2枚目は、「きらきらうえつ」を後撃ちして・・です(^^)v

写真3枚目は、オマケにて4061レ EF510-5号機が牽く貨物です。
この日撮影した貨物は、早朝と、この4061レの2本だけでした。
「きらきらうえつ」を撮影して、撤収。帰宅の途につきましたが、折角遠くまで来たので、市内観光をして帰りました。(^^)v