![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/7b335ddd3b1d9727cdc79e05d81b7370.jpg)
今朝は、起きれば予想通りにて、一面の銀世界でした。(ノ∀`)アチャー
薄っすらと雪が積もり、今朝は道路にも雪が積もり圧雪でツルツル状態。
塩カルを撒いてありますが、チョット心配と言う事で、今朝は早目に家を出ての出勤です。
県道に出るまでは、問題なかったのですが、県道に出たら(ノ∀`)アチャー 大渋滞!!信号で入ったは良いけれど、それから、ピタリと動きません。動いてもノロノロと少しづつ・・(゜-゜)
1キロ進むのに15分掛かり、これでは始業に間に合わない!!
と言う事で、会社に遅れると連絡して・・あ~あ!でした。
会社へ行く途中、側溝に落ちた車が1台ありましたが、誰も乗っていなかったなぁ~・・運転していた人はどうしたのか?ですが・・
結局は、会社には5分遅れての到着。家から、普段なら朝の通勤時間は20分も掛からないのに、今朝はその倍以上の55分も掛かりました。
今日は、日中も気温が上がらず、今朝降った雪も日陰では寒くて溶けずに残っています。
明日の朝は、グッと冷え込むようなので、溶けた雪が明日はアイスバーンかな??明日の朝も、早く出た方が良いかなぁ~・・ですね。
それでは本日の写真は、1月5日撮影 西線貨物6883レ その1より
この日の西線貨物6883レは、EF64-1039+1034号機の更新色コンビでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/90d88edde62d8872f19a4cd52b35fd3d.jpg)
写真1枚目は、EF64-1039号機を正面から狙ってみました。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/7b335ddd3b1d9727cdc79e05d81b7370.jpg)
写真2枚目は、手前まで引きつけて、EF64-1039+1034号機の重連と判るように撮ってみました。
ここは、電柱が多く処理に苦慮します。(;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/10242f32cbb3b70a4bb3100e434a90ab.jpg)
写真3枚目は、後撃ちすると、釜からの陽炎出て、自分の陽炎で釜が歪んで見えています。(^^)v
薄っすらと雪が積もり、今朝は道路にも雪が積もり圧雪でツルツル状態。
塩カルを撒いてありますが、チョット心配と言う事で、今朝は早目に家を出ての出勤です。
県道に出るまでは、問題なかったのですが、県道に出たら(ノ∀`)アチャー 大渋滞!!信号で入ったは良いけれど、それから、ピタリと動きません。動いてもノロノロと少しづつ・・(゜-゜)
1キロ進むのに15分掛かり、これでは始業に間に合わない!!
と言う事で、会社に遅れると連絡して・・あ~あ!でした。
会社へ行く途中、側溝に落ちた車が1台ありましたが、誰も乗っていなかったなぁ~・・運転していた人はどうしたのか?ですが・・
結局は、会社には5分遅れての到着。家から、普段なら朝の通勤時間は20分も掛からないのに、今朝はその倍以上の55分も掛かりました。
今日は、日中も気温が上がらず、今朝降った雪も日陰では寒くて溶けずに残っています。
明日の朝は、グッと冷え込むようなので、溶けた雪が明日はアイスバーンかな??明日の朝も、早く出た方が良いかなぁ~・・ですね。
それでは本日の写真は、1月5日撮影 西線貨物6883レ その1より
この日の西線貨物6883レは、EF64-1039+1034号機の更新色コンビでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/90d88edde62d8872f19a4cd52b35fd3d.jpg)
写真1枚目は、EF64-1039号機を正面から狙ってみました。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/7b335ddd3b1d9727cdc79e05d81b7370.jpg)
写真2枚目は、手前まで引きつけて、EF64-1039+1034号機の重連と判るように撮ってみました。
ここは、電柱が多く処理に苦慮します。(;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/10242f32cbb3b70a4bb3100e434a90ab.jpg)
写真3枚目は、後撃ちすると、釜からの陽炎出て、自分の陽炎で釜が歪んで見えています。(^^)v