goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

7月5日撮影 西線貨物5880レと東線貨物89レ

2017-07-06 21:48:01 | 中央東・西線
それでは、本日のもう1本は7月5日撮影 西線貨物5880レと東線貨物89レより

この日は、EF64-1053号機が牽く「風っこ」の送り込み回送がありましたが、この日は何時ものスジと違い塩尻駅の発車時間が早く、「風っこ」の送り込み回送が発車した後に、西線貨物5880レが入線です。


写真1枚目は、塩尻駅に停車する5880レ EF64-1028+1027号機の連番コンビでしたが、後撃ちにて次位に黒タキが付いている所です。


写真2枚目は、塩尻駅を発車する前のシーンです。今回の重連はエンド揃いでしたが、これでJRFマークが消えたら味気ない編成だなぁ~(-"-;A ...アセアセ


写真3枚目は、東線貨物89レ EH200-7号機が牽いて来ましたが、この日は、コンテナがほぼ満載でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。