今朝の信州は、少し冷え込んだ朝でしたが、昨日よりも少しだけ暖かく、今朝の最低気温にて0℃でした。
日中は穏やかな天気にて晴れてポカポカ陽気。
今日の最高気温は、16.3℃と暖かく、一気に桜が開花しましたね(^^)v
これで、今週末は楽しみが出来ました。(*´∀`*)
で、明日の朝は今朝と同じ同じく最低気温は0℃の予報。
日中は晴れてポカポカ陽気にて、こちらも今日と同じく明日の最高気温は17℃となっています。(^^)v
さらに桜の開花が一気に進みそうです。(^^)v
それでは本日の写真は、4月5日撮影 中央西線はキヤ検より その2
この日は、中央西線にてキヤ95 DR2編成によるキヤ検があり、出撃です。
下りを撮影した後は、塩尻駅にて折り返して来る上り狙いです。
日中は穏やかな天気にて晴れてポカポカ陽気。
今日の最高気温は、16.3℃と暖かく、一気に桜が開花しましたね(^^)v
これで、今週末は楽しみが出来ました。(*´∀`*)
で、明日の朝は今朝と同じ同じく最低気温は0℃の予報。
日中は晴れてポカポカ陽気にて、こちらも今日と同じく明日の最高気温は17℃となっています。(^^)v
さらに桜の開花が一気に進みそうです。(^^)v
それでは本日の写真は、4月5日撮影 中央西線はキヤ検より その2
この日は、中央西線にてキヤ95 DR2編成によるキヤ検があり、出撃です。
下りを撮影した後は、塩尻駅にて折り返して来る上り狙いです。
写真1枚目は、試9832D キヤ95 DR2編成ですが、贄川駅は通過の筈が、信号に引っ掛かりホーム線端にて停車。直ぐに発車しますが、エンジン全開にて排気管から陽炎を上げています。
写真2枚目は、複線区間から単線区間に突入した所を、エンジン全開中につき、排気管から陽炎が立ち上がっています。
写真3枚目は、手前まで引き寄せて、キヤ95を正面からです。排気管からの陽炎が良く見えます(^^)v
この後は、木曽平沢駅停車の間に先回りして、木曽平沢の鉄橋を行くシーンを撮影でした。(^^)v
※.下りのキヤ検と、上りの木曽平沢の鉄橋を行くシーンは、既に当日UPしましたので、そちらを見てくださいネ (*- -)(*_ _)ペコリ