
今朝の信州は、冷え込みも緩み今朝の最低気温はマイナス1.4℃
でも、最高気温は5.0℃とチョット寒い1日となりました。
昨日は、関東方面へ出張したお陰で、今日は仕事が山盛り(-"-;A ...アセアセ
急ぐものだけを処理して、後は来週に持ち越しだぁ~(*´∀`*)
週末は、天気は良さそうだし・・これから、お出かけしますぅ~(^^)v
※.2月25日(土)26日(日)と、お出かけしますので日記は休みとなります。
次回は、2月27日(月)となります。(*- -)(*_ _)ペコリ
それでは、本日の写真は2月11日撮影 その3 西線貨物3084レと6883レより

写真1枚目は、洗馬駅に停車中の、6883レとその奥を走る3084レです。
この日の6883ㇾはEF64-1046+1044号機で、3084レはEF64-1025+1047号機でしたが、ピンを6883レに合わせたら、3084レはボケボケ・・(-"-;A ...アセアセ

写真2枚目は、6883レの黒タキを入れて、後撃ちにて3084レです。

写真3枚目は、洗馬駅に停車している間に、2度目の6883レは定番をチョット外して撮影です。
次回は、この日撮影した東線貨物2080レとなります。
お楽しみにぃ~(^^)v
でも、最高気温は5.0℃とチョット寒い1日となりました。
昨日は、関東方面へ出張したお陰で、今日は仕事が山盛り(-"-;A ...アセアセ
急ぐものだけを処理して、後は来週に持ち越しだぁ~(*´∀`*)
週末は、天気は良さそうだし・・これから、お出かけしますぅ~(^^)v
※.2月25日(土)26日(日)と、お出かけしますので日記は休みとなります。
次回は、2月27日(月)となります。(*- -)(*_ _)ペコリ
それでは、本日の写真は2月11日撮影 その3 西線貨物3084レと6883レより

写真1枚目は、洗馬駅に停車中の、6883レとその奥を走る3084レです。
この日の6883ㇾはEF64-1046+1044号機で、3084レはEF64-1025+1047号機でしたが、ピンを6883レに合わせたら、3084レはボケボケ・・(-"-;A ...アセアセ

写真2枚目は、6883レの黒タキを入れて、後撃ちにて3084レです。

写真3枚目は、洗馬駅に停車している間に、2度目の6883レは定番をチョット外して撮影です。
次回は、この日撮影した東線貨物2080レとなります。
お楽しみにぃ~(^^)v