
今朝の信州は、久々に冷え込まず、暖かかった?です。
今朝の7時の時点での気温が+0.7と、今朝はマイナス標記がありませんでした。
でも、時折太陽が顔を出すのですが、どちらかと言うと曇り空の天気で、お陰で、今日の最高気温は7.8℃と、ここ数日と同じ暖かさでした。(^^)v
これで晴れて、太陽が顔を出せば、もっと暖かったかもですがね。
で、今日も土曜日の定番みどり湖と西線貨物を撮影にお出掛け。
今日は、お昼まで撮影して、午後は髪の毛を切りに行って、動物病院へ猫のワクチンの予防接種に・・そして、買い物と忙しかったです。(;^_^A アセアセ・・・
髪の毛はバッサリと切ったので、美容室のママに、寒い時は帽子を被るように!と言われましたが、撮影に出る時は毛糸の帽子、手袋、マフラーをして防寒対策は万全ですがね。(*´∀`*)エヘ
それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
西線貨物 8088レ EF64-45+1017号機が牽く緑タキ返却
東線貨物 2080レ EH200-4号機が牽く緑タキ返却
西線貨物 6883レ EF64-1010+1025号機が牽く緑タキ
西線貨物 8084レ EF64-1008+1013号機が牽く緑タキ返却
東線貨物 2083レ EH200-3号機が牽くコキ貨物
それでは、本日の写真は本日撮影した 西線貨物8088レと東線貨物2080レより

写真1枚目は、西線貨物 8088レ EF64-1045+1017号機のコンビが牽く緑タキ返却です。
EF64-1045号機の顔には、塗装が剥げた所に補修の跡が・・

写真2枚目は、別のカメラにて撮影した8088レです。(^^)v

写真3枚目は、東線貨物 2080レ EH200-4号機が牽く緑タキ返却です。
今朝の7時の時点での気温が+0.7と、今朝はマイナス標記がありませんでした。
でも、時折太陽が顔を出すのですが、どちらかと言うと曇り空の天気で、お陰で、今日の最高気温は7.8℃と、ここ数日と同じ暖かさでした。(^^)v
これで晴れて、太陽が顔を出せば、もっと暖かったかもですがね。
で、今日も土曜日の定番みどり湖と西線貨物を撮影にお出掛け。
今日は、お昼まで撮影して、午後は髪の毛を切りに行って、動物病院へ猫のワクチンの予防接種に・・そして、買い物と忙しかったです。(;^_^A アセアセ・・・
髪の毛はバッサリと切ったので、美容室のママに、寒い時は帽子を被るように!と言われましたが、撮影に出る時は毛糸の帽子、手袋、マフラーをして防寒対策は万全ですがね。(*´∀`*)エヘ
それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
西線貨物 8088レ EF64-45+1017号機が牽く緑タキ返却
東線貨物 2080レ EH200-4号機が牽く緑タキ返却
西線貨物 6883レ EF64-1010+1025号機が牽く緑タキ
西線貨物 8084レ EF64-1008+1013号機が牽く緑タキ返却
東線貨物 2083レ EH200-3号機が牽くコキ貨物
それでは、本日の写真は本日撮影した 西線貨物8088レと東線貨物2080レより

写真1枚目は、西線貨物 8088レ EF64-1045+1017号機のコンビが牽く緑タキ返却です。
EF64-1045号機の顔には、塗装が剥げた所に補修の跡が・・

写真2枚目は、別のカメラにて撮影した8088レです。(^^)v

写真3枚目は、東線貨物 2080レ EH200-4号機が牽く緑タキ返却です。