気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

本日の撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より

2019-04-18 20:50:03 | 飯田線
今朝の信州は、冷え込みも緩み、今朝の最低気温は、5.7℃でした。
今朝は暖かい朝でしたが、日中は、さらに気温ががり、本日の最高気温はなんと22.2℃とポカポカ陽気でした。
この暖かさで、桜の花も一気に開花!満開の所もあれば、7~8分咲きと言ったところでしょうか!!

明日の朝は、今日以上に暖かくなる予報ですが、日中は20℃まではいかないようです。
今週末は天気が良いから、週末は丁度満開の桜と絡めて撮影かな?

で、今朝は早起きして、飯田線は宮木駅の桜並木と絡めて撮影して来ましたが、明日の朝は予報では曇り空と言う事で、本日撮影です。(^^)v
やはり、始発時には撮影者も車もいませんでしたが、やはり平日と言う事で、次第に車も多くなり・・さらには、撮影する人の姿も。
下り3本上り1本撮影して、帰宅して会社へ行く用意をして・・です。

仕事帰りに、今日も日中は暖かったので道草で立ち寄れば、今朝以上に開花していましたね。(^^)v
これで週末は、撮影者で賑わうかも!!

それでは本日の写真は、本日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より


写真1枚目は、飯田線の始発2201M 213系の快速 岡谷行と宮木駅の桜並木です。朝陽を浴びてですが、桜満開とはいきませんが、そこそこ咲いていました。
この時は、撮影者もいなければ、車もいませんでした。(^^)v
やはり、狙い目は始発ですね。


写真2枚目は、1403M 313系と桜の花と絡めてですが、写真1枚目の場所よりも離れて撮影してみました。


写真3枚目は、夕方 仕事帰りに233M 211系と桜を絡めてですが、写真2枚目と同じ場所から撮影したのですが、日中の暖かさで一気に咲いた感じです。(^^)v

これで、飯田線を走る3種類の車両をゲットです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。