田植え開始となりました。
これから2ヶ月間の
試練
鬼農
皆々様今年も鬼農を何卒宜しくお願い致します
鬼農は5日から冬季営業(AM9:00~PM6:00)を行っております
お正月は箱根駅伝往路復路を見てまたまたマラソンに熱が入りました
箱根ランナーの皆様!躍動と感動を有難うございました
そして相変わらずコロナの影響で各マラソン大会が中止でとても残念ですが
しかし今はコロナ緊急事態です。
ランナーの皆様は辛いかもしれませんが
走れる道はどこにでもあります。
広く平らな道もあれば細く険しい坂道もあります。
今は踏ん張りどころですが
めげず今年も色んな道を走り続けたいと思います。
思考路
鬼農
年末休暇なので走り出しが遅かったですが、どうにかこうにか走れました。
マラソンを始めて10年目、今年は1度も大会参加がなくフルマラソン練習を怠けました。
久々のロングランでしたが今は練習不足の為これ以上の距離を走ることはできないでしょう。
でも距離関係なく走りながら毎回思いますが、年齢を重ねるごとに走れる幸せも重なるようです。
走れる環境、走れる体、走り続ける気持ち。
すべてに感謝です。
来年も重ねた感謝を肝に銘じて走ります。
今年も皆々様
大変お世話になりました。
最高の感謝を申し上げますとともに
皆様にとって素敵な一年であることを
お祈りいたします。
2020年12月31日
(有)鬼石農機
代表取締役社長 八木輝行
鬼農風物詩
生芋蒟蒻からのこんにゃく作り
夜な夜な始める夜鍋コンニャク
一度で約10kgのこんにゃくを作ります
今年は蒟蒻芋の生育が悪く、芋自体は小ぶりでしたが
そこはこんにゃく職人の腕の見せ所!
いつもながらの良いこんにゃくが出来ました
ま、芋が小さくても基本作り方は変わらないんですけどね
燻製と蒟蒻と
鬼農
先日行われた地元の虚空蔵菩薩様の草刈り
年々役員の高齢化が進み
ここの場所まで辿り着くだけで一仕事という長くきつい階段
10人の役員のうち7人が参加
刈払機を持ってきたのは私のみ
もし一年ほったらかしたらジャングルというより山になってしまうでしょ。
今にも倒れそうな桜
とても眺めいい場所なのですが
今年はコロナの影響で虚空蔵菩薩祭りは中止です。
維持管理がいつまでも続きますように・・・
鬼農