鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

共立 やまびこ SP851AF

2019年08月25日 | ☆ 草刈機 刈払機 乗用草刈機 ☆

 本日は農機具売れ筋商品のご紹介です。

畦草刈りの鉄板商品!

共立スパイダーモア SP851AF

 今回は畑でも山でも、ガーデニングでも使いたいとのご要望でまずはお客様のお庭で

実演をいたしました。

 ご主人が十分綺麗に管理されているのですが

もっと綺麗に、そして景観を損ねないために除草剤を使わないようにしたいということで

このスパイダーモアをご検討くださいました

刈払機では均一に刈れなかった草も芝刈機みたいに刈れるのでご満足していただけました

スパイダーモアは畦だけではなくても色々な使用が出来る優れもの!

 

草と共存

鬼農


群馬県ランキング

緑と黄色

2019年08月23日 | 花・園芸・菜園

 夏の甲子園が終わりました。

今年も感動を沢山頂きました

それと同時に暑さが和らいだこの頃。

 長男の少年野球も6年生最後の試合が終わり新チーム体制となりました。

少ない人数の中ですが県大会出場し是非優勝を目指してほしいです

そんな今日は鬼農園芸のご紹介です

すんげー成長してくれたプルメリア

 今年は早く咲かせることが出来ました

今年の蕾は30個くらいありますのですべて咲かせようと思います

プルメリアのエレガンスな香りが大好きです

ハオルチアに花が・・・

別種でした

キノコ (コガネキヌカラカサダケ)というそうです

緑と黄色ってマッチしますね

 

花とも会話

鬼農

 


群馬県ランキング

ホンダ 乗用芝刈機 HF2417 2台入荷いたしました!

2019年08月14日 | ☆ 歩行芝刈機 乗用芝刈機 ☆

 大好評のホンダ芝刈機HF2417

HF2417は発売から全く販売の衰えを見せません。

お客様によってはイタリア製ってことで人気が高まっているそうです。

イタリア車というとフェラーリをはじめマセラティ、ランボルギーニ、アルファロメオ、などなど

高級車イメージが強いのでしょうか?

とはいえ中身は日本のホンダですからね。

 今回はお盆前に入荷いたしました。

イタリア製とは言えども納車前点検を怠ることはできません。

納車整備(組み立てから始動まで)は1台に付き最低1時間は必要です。

新品機械を信用していないわけではないのですが、機械を納品をするということは機械に魂を入れるので

組み立て以外にエンジンを掛けるとき思入れがあるのです。

新車だから100%大丈夫なんてことは存在しませんし

寧ろ世の中信じられないことの方が沢山存在しますので

最初に火を入れるってのは嬉しいと同時に緊張の瞬間でもあります。

 私の場合、当たり前にエンジンが掛かった。それだけでは済まないのです。

機械の心を聞きます。

機械はしゃべらないですが、機械は音で教えてくれます。

言っても返事をしてくれるわけではないですが、好調か不調かは教えてくれます。

「この機械は外れだ」とか

「この機械は初めからおかしかった」

などはあり得ないのです。

一番聞きたくない言葉です。

人間だって朝起きた直後に猛ダッシュしたらどうなります?

むしろ猛ダッシュできますかね?ほとんどの機械は人の操作(思い)で猛ダッシュされてしまうのです。

 だからせめて納車前はしっかりと慣らし運転をします。

そしてお客様に対面で機械の説明をさせていただきます。

喜びを続けていただくためにも説明書には書いていないアドバイスが必要なのです。

最近よくある、「機械に明るい方に修理してもらった」

とか、「ネットを見て自分で修理してみた」

けど直らないので修理を依頼される方が見受けられます。

それやめてください。

安く修理をするはずが無駄に料金がかかるパターンですので、

 鬼農で購入してくださるお客様によくお話しすることがあります。

何か不具合がありましたらまずは鬼農に相談してください。と

アフターも必要ですから鬼農で購入してくださったわけですから

餅は餅屋にお任せください。

ホンダだけに宗一郎さんの売る喜び、作る喜び、買う喜び、WinWinWinでなければならないですからね。

 

HF2417 希望小売価格¥836,000-税込み

を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

鬼農超特価販売価格

¥66万(税込み)

 

ホンダ乗用芝刈機HF2417の事なら

鬼農

 


群馬県ランキング


熊肉 ホヤホヤ

2019年08月12日 | 頂き物

 お客様が熊さんを持ってきてくださいました

1時間前に絞めたそうです

 こちら↑熊のレバーです。

見てわかりますよね。角が立ってる!このまま生で食べてしまいたくなるレベル 

プリンプリンで新鮮すぎて危険です。

猟師さんが「焼いて食べろ」とのご指示です。

どうせ生で食べてるくせに・・・と心で思いながら指示に従います。

 こちらは↑心臓です。

これも捌いているのを見ているとプリンプリン♪だからこのまま食っちゃお!

って何度思ったことか

ごっつい良い手してるでしょ

腕の包帯は先日、猟犬に熊と間違えられて噛みつかれたそうです。

 

こちら↑はモモ部です。

やはりこの部位も全く臭みがない

以前に他のお客様に鹿を頂いた時と同じです。

↓鬼農過去ブログ 「鹿肉 ホヤホヤ」↓

https://blog.goo.ne.jp/oniwakadanna/e/f3b3a7c6b11ba28aeadfb614d46b6713

 

調理方法まで伝授してくださり

 とても美味しくいただきました。

猟師さん 「これ食ってりゃ夏バテしねえからもっと働けよ!」

 

 くまったな

鬼農

 


群馬県ランキング

やまびこ YAMABIKO 共立 チッパーシュレッダー KC40 竹も粉砕できる優れもの!

2019年08月11日 | ☆シュレッダー・ウッドチッパー☆

 お盆前に連休を頂きました鬼役です

連休中ご迷惑をおかけしてしまったお客様、誠に申し訳ございませんでした。

ここ数年、鬼農ではお盆前に休むことにしておりますので何卒ご了承ください。

鬼農にご来店の際はお電話にてご確認後お出かけくださいますようよろしくお願いいたします。

 

 今回は共立のチッパーシュレッダーKC40のご紹介です

 お客様から竹の処理をご相談いただきまして、トップハンドルチェンソーMS150Tと

このKC40をご契約いただきました

 

こんな太い真竹でも

ぐいぐい飲み込みます

枝付きをそのまま突っ込んでみました

それをあっという間に粉砕

 こんなに細かくしちゃいます

休みの時間が少なく大変お忙しいお仕事のお客様でしたが、機械の説明よりバイクの話の方が

ついつい長くなってしまいました そして貴重な名車まで見せていただきました

帰り際に、スイカと今ではもう手に入らない幻のワックスを頂戴してしまいました

名車を長年大切にされる方々はこのワックスでなければならないですね。

とにかく何から何までありがとうございました

追伸 トヨ2のお客様がこのワックスを大変喜んでくださいました。

 

一期一会

鬼農