鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

生芋こんにゃく

2021年11月20日 | 日記

毎年恒例の鬼農こんにゃく作り始めました

早速お客様の畑へ こんにゃく芋堀りからやります

さすが蒟蒻芋生産の9割を誇る群馬県

今年は木子が沢山取れています

↑この鉄コンテナに入れているのは出荷用ですおよそ1トン入ってます

そういえば今朝5時からNHKで群馬の生芋こんにゃくをご紹介しておりましたね~

今年は良い出来だそうです

1玉で3kg超えが出たそうです

あまり大きすぎる玉は安くなってしまうみたいですが

むしろ大玉が出るくらい今年は良い出来ということだそうです

生芋こんにゃく用に使用するのは1玉1kg前後くらいが良いですよ

持参コンテナに玉を自分で入れて買わせていただきます

掘り取ったばかりの蒟蒻芋で生芋こんにゃく作り開始です

真っ白でキメが細かいです

フレッシュな香りでとても粘りのある良い玉です

固めてバットに入れたこんにゃくです

この艶と弾力がないと美味い生芋こんにゃくは出来ません。

湯がきます

ニョキニョキ盛り上がってきたら

完成

まずは刺身こんにゃくから

手間が掛かるだけほんと美味いですよ

皆様も機会がございましたら是非とも生芋こんにゃくを作ってみてください

 

美容にも生芋こんにゃく

鬼農

 


群馬県ランキング

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公孫樹 | トップ | 11月28日(日曜日)は定... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事