鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

スチールチェンソー M-TRONIC 登場!

2011年10月19日 | ☆ チェンソー ☆

   

これまた出ましたスチールチェンソーMS241C-M & MS201C-E

もう既に購入されて使っている方も多いのでしょうが

前回ご紹介させていただきましたハスクバーナの560xpに続いて

スチールチェンソーのご紹介です。

先ほど気が済むまで実演をさせていただきました

 特にこのMS241に関してですが、

正直・・・とても良いですね!

マイコン制御でキャブレター調整は一切不要で

状況に合わせて燃料と空気の混合比を電子制御してしまいます。

え!コンピュータ制御それは前回もハスク560xpでお話したとおり、モーマンタイ

それより↓

排気量が42.6ccで、重さ4.7kg、バーチェン長さ40cmというナイスバランス

どれをとってもハスクバーナには無い商材なのです

2年寝かしたクヌギ(直径50cmほど)を切らせてもらいましたが

とにかく力強く回転数も落ちずにズバっっと切れました

突っ込み切りも

これは食い込みが良い切削能力のあるスチール独自開発のチェーンも理由の

一つです。その名もピコスーパー3→ なんと世界史上初の3/8のチゼル刃(角刃)

これは他社にも採用したいと思うチェーンです。

そうそう、価 格 で す  が、 な ん と!

¥99800-税込み

これきたよ良く10万を切りましたねスチールさん

販売意欲をくすぐりますね

※しかーし!スチールさんではネット販売禁止なので

対面販売のみのご提供とさせていただきます。

お問い合わせは鬼農までよろしくお願いいたします。

あ、MS201・・・ また今度ご紹介いたします

 


ハスクバーナチェンソー最新情報560xp

2011年10月17日 | ☆ チェンソー ☆

 先日行われました、2011年”あすなろジュニアクラブ”の講習会へ行って来ました。

全国の精鋭が集まる中、あきる野市にてオラブアントンセン氏による

フォレストデモが行われました。(560xpを使用して)

相変わらずの腕前で地元組合員の方達も驚いているようでした。

 これから発売される560xpはAUTOTUNEなので

スチール製品の一部と同じマイコン制御のエンジンになります。

使用した感じは、とにかく高トルクで、玉切り時かなりの力を入れても

切削スピードは落ちませんでした。

それとハイオク仕様レギュラー仕様エアクリーナ塞ぎ仕様

試し切りもしました。

感想はというと

「なるほど・・・やってくれるねマイコンエンジン」って感じ

デザインもGooooood

 その後、エンジン診断ソフトを使用してパソコンにて故障診断をしました。

診断も出来ますが、なんとチェンソー本体に関する修理歴や使用回数まで

閲覧できるんです。

当然のことながら講習を受けて尚且つ診断ソフトがなければ修理は出来ません。

マイコンで大丈夫?と心配される方もいるでしょう。うんうん

しかしもうこれは来るべき時代がやっと来ただけです。

これからマイコンは増えます。

既に50ccクラスも開発中で、もう来年出てくるようです。

マイコンでもマイコンでなくても”形あるものいつかは”直す”

ですからそのアフターサービスをどうしようかを心配するべきです。

”餅は餅屋”に是非どうぞ!

~スペック~

☆2011年国内排ガス2次規制対応ハスクバーナチェンソー560xp☆

排気量 59.8cc

出力 3.5kw

乾燥重量 5.6kg

チェンタイプ 325 or 3/8

価格¥228900-

ご予約承っております。

鬼農→ホームページはこちら

  


JD?

2011年10月06日 | お勧め機種

↑バイクに見えますが良く見れば芝刈り機(改)です。

農機具を改造するのはとっても興味ありますが

ここまで”のめり込む”のは無論技術はもちろん信念も必要です。

山梨のKW農機さんもそのうちの一人ですね