鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

さくらの家祭り

2012年09月16日 | 日記

 

 今日は鬼石公民館にてさくらの家祭りに行ってきました。

 

鬼石祭りは終わったのですが毎年この時期さくら祭りでは

 

その年の当番区がお囃子を披露します。うちのもちょこっと出ました

 

他に 作業所の方達のクラフト展、花、遊戯、焼き鳥、焼きそば、ポップコーン、ホルモン揚げ

 

紙芝居からマジック?もあって大盛り上がりでした!

 

 

 

鬼農

ブログランキングへ

 

 

 

 


迷子犬 預かってます 保護してます 飼い主さん探してます。見付かりました!

2012年09月11日 | ☆ ニュース ☆

おかげさまで9/13飼い主さん見つかりました。

 ありがとうございました。

 

本日、取水制限が出たこちら群馬県藤岡市です。

先ほど雨が降ってくれましたが

二時間も降らないで終わってしまいました。残念です。

そんな中、整備中のトラクターから、あらびっくり迷子が出てきました。

 

いきなりの豪雨と雷に驚いて逃げてきてしまったのでしょうか?

 

 

暗くて分かりにくいですが、黄色の首輪をしております。

人懐っこく、とても大人しい犬です。

特徴 ベロの先端だけがちょっと黒いです。

心当たりのある方はご連絡ください 0274-24-2299 八木まで

コメント欄、メールでもokですよ

宜しくお願いいたします。

 

鬼農


群馬県 ブログランキングへ

 

 

 


サボテンの花♪

2012年09月10日 | 日記

 ほんのぉ~ちいぃさなぁ~出来事に~♪

アイーン♪  ・・・・   

 

今朝まで珍しく咲いていたサボテンの花です。

いつもは月下美人のように夜咲くので、1つはしぼんでいました

 

 可憐で素敵ですね

 

花言葉は 『情熱』  『暖かい心』  『秘めた熱意』  『枯れない愛』

        『内気な乙女』   あらヤダ!まるっきり私の事じゃないですか

 

ちなにみ 白いサボテンの花は魔よけ、厄除けとも言われているそうです。

鬼農


群馬県 ブログランキングへ

 

 

 

 

 


捕獲

2012年09月09日 | 日記

 9月9日 日曜日 大安 の今日

納品先での出来事。

ご年配の方が虫取り網をもってせっせと何かを捕っている方がおりました。

まだカブトムシでも捕っているのかな? 

しかしそこまで夢中になれるかな?商売にしているのか?

どうしても気になったのでその方に声を掛けてみました。

 

そしたら↓

 

 なにか、入れ物の中でブンブン暴れています。 やたらでかい 

 

 

 

そう、スズメバチさんです

 じゃじゃーん!

その生け捕りのお隣に 焼酎漬けスズメバチさんが・・・ 沢山

 この蜂捕り名人さん「今日は少ない」とおっしゃっておりました。

 刺されたりしないんですか?とありきたりな質問に

 名人は 「刺されるよ。でも刺されたらこの焼酎漬けを塗っとけばアイムオーケ!」

 ・・・ちょっと疑問な点もありますが、ここらでレシピです。↓

 

スズメバチ焼酎の造り方 

焼酎35度一升に生きたスズメバチ50匹入れて1年寝かせる。

以上

  これ飲むと奥様が若返るそうです

 

                  鬼農 


                                         群馬県 ブログランキングへ