鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

不覚

2018年04月09日 | 日記

 こちら藤岡市の桜は葉桜となり子供たちは今日から新学期がスタートしまして

ようやっと会社が静まりました鬼農です

 そんな今日は、先に行われた2月のホンダ汎用認定試験の結果です

https://blog.goo.ne.jp/oniwakadanna/e/5dea1798285447c8482c22c92f96ef49

試験官が、「合格していたら2月中に通知いたします。不合格だと非通知ですので

結果を知りたい方は電話にてお答えします

・・・そんな

わたくしチキンですもの、電話なんかできるわけがないでしょ

とにかく待つ

しかし、3月になっても、通知が来ない・・・

かれこれもう4月

・・・落ちた

マジか

一緒に受けた同業者さん・・・どうだったのかな? ・・・聞けない

もうホンダなんて売るのやめじゃやめじゃああああ!

と、言えるわけもなく・・・

ただただ情けない自分に腹が立ちました

んが

だあーーーーーーーーー

っしゃーーー!

楯より認定カードより 合格通知”を先にくれ!

http://shopsearch.honda.co.jp/power/168406101/

毎日ホンダ汎用機喜んで売らせていただきまーす

 

ヤギのじどり

鬼農


群馬県ランキング

やまびこ YAMABIKO 共立 ECHO CS-1201 116.3cc なんと国産最強最大チェンソーを発見! 非売品です。

2018年04月08日 | ☆ チェンソー ☆

 こんばんはやまびこ特約店&サービスショップの鬼農です

本日ご紹介いたしますのは鬼農のお客様が、なんと!

とんでもないチェンソーといいますか、

究極のチェンソー!!!といいますか、

えらいこっちゃンソーといいますか、

はたまた珍ソー!といいますか?

”和製コントラ”をご持参してくださいました!

ちなみにコントラとは(STIHLのヴィンテージチェンソー)←です。

 

それがなんと!国産!日本製でもあったんです大排気量チェンソー

しかも やまびこ(共立 ECHO)製!

 メイドインジャパンにもかかわらず、日本に無い

日本で作ってるけど国内では絶対に出回らない

これいかに?

そうなんです国内に出回ったり、今じゃ日本に有っちゃならない理由が沢山あります

理由は一目瞭然です。

ドンッ↓

どうですか このナウさ

いや~たまんないですね~

とりあえずハンドガードが無い

あ↑ここ ここ ここ・・・似てるんですよ あれに

似ているだけじゃなくてですね・・・実は

 ホント言いたいことや教えたいことが 

チェンソーだけに、ほどあるのですが

ご興味のある方は鬼農へ是非お越しくださいませ。

秩序に基づきご説明させていただきます。

※4/8現在CS-1201は鬼農にありますが、

あくまでもお客様の大切な商品ですので、

題名のとおり非売品でございます。

よって、いつまで展示してあるかわかりません。

ご覧になりたいお客様はご連絡確認後お出かけくださいますよう

よろしくお願いいたします。

 

 

チェンソー浪漫

鬼農 


群馬県ランキング

ハスクバーナ Husqvarna チェンソー XP全ラインナップ 鬼農

2018年04月06日 | ☆ チェンソー ☆

 ハスクバーナファン及びチェンソーマニアの皆様に朗報です

念願だったハスクバーナチェンソーXPをすべて棚に並べることが出来ました

スチールショップほど展示台を置くスペースがなかったので2連棚のみ追加です

以前の2連展示台は小物展示として写真左側に寄せてあります。

ん~ちょっと2連棚ではかなり無理がありますな・・・

・3120xp 40インチ

・395xp 28インチ

・390xp 28インチ

・576xpg 24インチ

・560xp 20インチ

・550xp 18インチ

・346xp Newedition 18インチ

・543xp 18インチ

・T540xp 14インチ

・555 18インチ

・545 18インチ

・135e 14インチ

・536Li xp 12インチ

・T536Li XP 12インチ

上記のハスクバーナチェンソーは常時在庫ありますので

直ぐ欲しい!今使いたい!というお客様

(有)鬼石農機なら即納できます!

チェンソーのご購入についてのご相談やご質問

チューニングの事など

是非!当社までご連絡ください。

=======================

(有)鬼石農機

群馬県藤岡市保美1506-1

TEL0274-24-2299

FAX0274-22-7967

メールonishi-n@amber.plala.or.jp

担当 八木まで

=======================

 

 

HusqvarnaShop

STIHLShop

鬼農


群馬県ランキング

クボタ 枝豆収穫機 KME-1N

2018年04月05日 | ☆ コンバイン・バインダー・収穫機 ☆

 毎度お世話になっております鬼農鬼役です

本日ご紹介いたしますのは、クボタ枝豆収穫機です

前回のご紹介から

鬼農ブログ https://blog.goo.ne.jp/oniwakadanna/e/b8531cc70e31df59f8f696a499ca0574

早5年 

 久々登場のクボタ枝豆収穫機KME-1N

東北地方ではよく出る機種みたいですが、こちら関東では珍機レベルです。

 生産数が少ないのでご注文の際は必ず在庫確認をお勧めいたします。

在庫が無いからといって注文しても、時期によっては半年~1年待ちになることもあります

 5年前の仕様から特に変わったところは見受けられません。

クボタ枝豆収穫機KME-1Nをご希望のお客様は(有)鬼石農機までお問合せください。

 

フルマラソンまであと16日

鬼農


群馬県ランキング

土を知る

2018年04月02日 | 花・園芸・菜園

 子供たちは春休みで毎日虫のように羽ばたいております

羽ばたき方が色々ある中、長男坊は畑で一人遊んでいます

 長男坊に幼児から耕うん機を使わせている鬼役ですが、

今では”耕うん”を学校の宿題より楽しんでいるので鬼役の企み成功ってとこです

 

 鬼役が尊敬している最後の宮大工と言われた棟梁西岡常一さん は、一子相伝の宮大工に生まれ

幼少のころ、お爺さんの仕事に連れて行ってもらい何をするわけでもなく

現場をずっと見続けてきたそうです。

 そして宮大工の道に行くには学校へ行けと、父親は建築系を当然のごとく進めたのですが

お爺さんは、なんと農学校に行くべきだ!と、訳も分からず農学校へ進学したそうです。

 西岡さんは神社仏閣のみを手がけているので自分の家すら他人に作ってもらい、

仕事の無い時は自給自足をしていたそうです。

しかし、お爺さんはその自給自足の為だけに農学校へ行かせたのではなく 

”木を知るには土を知れ” という教えがありました。

 宮大工さんの口伝に、木を買わずに山を買え という教えがあります

良い木はその育った環境と土だと、その土を知り得なければ1000年以上持たせる

良い木を選ぶことはできないということだそうです。

 

 鬼役がこの家業に就いたばかりのとき

お客様から、「じゃがいもの芽欠き」ってどうするの?と聞かれ

その場で全く分からず、答えられませんでした

農機具を売っていてそんなことも知らない自分に恥じて、

その次の日、参考書片手に自分でジャガイモを植えました

そしてようやく丹精込めて育てたジャガイモを収穫し、

家に喜んで持って帰ると

”しっかし、へったクソなジャガイモだなあ~”

ヒト蹴りしやがったウチの棟梁

 

土に還れ

鬼農


花・ガーデニングランキング