塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

戦士たちの休息 ・・・そして伝説へ・・・

2010年07月03日 | 宿六の仕事
  のち 


今日の塩原温泉は朝というか夜中に降った雨は午前中にやみ、曇ったり晴れたりな天気でした

大荒れの予報ははずれたようで良かったです


タイトルをドラゴンクエスト風にしてみました

九州地方の豪雨が世間を賑わせていますね。

明日の昼まで続くそうです。

自然災害ほど大変なものはないですね


先日、緑化推進協議会主催の草刈り作業が行われました。

私も手伝いに行ってきました

もちろんボランティアです。

知っている方も多いとは思いますが、塩原温泉の紅葉はとても素晴らしいです。

自信を持って言えます。

植樹したモミジの周りを草刈りして、育ちやすい環境を作る。

きれいな紅葉の裏にはこの方たちの努力があったのです。

そんな戦士たちの休息の場を撮影してみました。

みんなで協力して守られている塩原温泉の紅葉を是非見に来てください。




ウリハダカエデ・・・葉っぱはカエルの手のような形をしていて、木の肌がウリに似ていることから付けられたそうです。