塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

アサガオが元気に咲き誇っています

2010年08月09日 | 気ままな花めぐり
 のち  のち 


今日の塩原温泉は朝方久しぶりの雨が降りました

10時ごろにはやみ、時折青空を見せる雲の多い一日でした


皆さんご存知のつけめんで有名な『六厘舎』が今月の29日で店を閉めるそうです。

行列ができるからという理由には驚きました

連日長蛇の列が絶えず、近隣住民から「通行の妨げになる」などの苦情がでて、お店側がこれ以上迷惑をかけられないと判断したようです。

つけめん好きの私としてはいつの日か行ってやろうと思っていましたが、残念です


話は変わりまして、上会津屋の『アサガオ』が元気に咲き誇っています。

アサガオは成長が早くて毎日見ているのが楽しいです。

駐車場の壁に咲かせてありますので、お客様を迎える様な形になっております。

まだまだ成長していきますので、楽しみにしていてください