![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日の塩原温泉は午前中天気が良くて雲が出てきて夕方には雨が降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
すぐやみましたけど湿気で蒸し暑かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夜は涼しいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早くも秋の味覚『秋鮭』の初せりが大阪で行われたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
せりにかけられたのは北海道根室市沖でかかったサケで、入荷量は前年より約100本少ない約290本だったそうです。
1キロあたりの最高値はメス1200円、オス900円だったそうです。
まだまだ猛暑が続きますけど、暦の上では秋なんですね。
さて、上会津屋なりの心遣い 湯上り伝言板ということで当館のお風呂には待合所があります。
雑誌等そろえていますので、多少時間差で出てきても大丈夫です。
その待合所に『湯上り伝言板』があります。
お互いにすれ違い、待ちくたびれることがないよう伝言を残していってください。
『○○ 先に部屋に戻ってます』と一言あればすれ違うこともないでしょう。
上会津屋なりのささやかな心遣いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/ac1080695a2894fb2a9ca409c46c10d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/85c8eca7b6f4198e2903fdd11b7bb30a.jpg)