1月28日(土)
今日は夢の島マリーナ。
JSAFルール委員会による外洋系のルール講習会がJSAF加盟団体 外洋三崎主催で開催されました。
講習はいつもお世話になっているM氏。
稲毛におけるディンギー系とは異なり、42条の推進力の話がない代わりに安全面の話であって、学生含む30名ほどの受講者にとって有意義な講習会でした。
セーリング界は言ってみればオフシーズン。もうしばらく講習会が控えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/3d00dc6fa2b8a2b8b668b294acf14030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/b278b71f85ff9042fa334483dbd2134d.jpg)
今日は夢の島マリーナ。
JSAFルール委員会による外洋系のルール講習会がJSAF加盟団体 外洋三崎主催で開催されました。
講習はいつもお世話になっているM氏。
稲毛におけるディンギー系とは異なり、42条の推進力の話がない代わりに安全面の話であって、学生含む30名ほどの受講者にとって有意義な講習会でした。
セーリング界は言ってみればオフシーズン。もうしばらく講習会が控えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/3d00dc6fa2b8a2b8b668b294acf14030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/b278b71f85ff9042fa334483dbd2134d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます