9月9日(土)
前日に回航、前泊し、恒例のタモリカップにPLANETで参戦。
メンバーはいつもの5人。
「しんがり」コールを受け、渋滞知らずでチェックイン!

タモリさんに「いってらっしゃーい」と言ってもらいました。

全185艇中の栄えある最終チェックインかと思ったら、
初島からのエクシブさんがうちらより相当遅れてチェックインしてました。
南からの風が欲しかったのですが、東の風のままやむなく15分遅れでスタートの号砲。
イグアナクラス、いいとものイエロークラスと順調にスタートしていきますが、うちら、いいとものピンククラスのスタートでは風がぱたっと落ちてしまい、たいへんなことに。
多くの艇がスタートラインから潮で押されて岸の方に寄って行きます。
うちらもスタートラインを切ろうとしているのに、ラインがどんどん遠ざかっていきます。
イエロークラス軍団が風上の1マークを回り終わったあたりで、うちらもアプローチしますが、ここも潮がきつくて残念ながらマークタッチ。ルール通り1回転しますが、風が弱すぎてスローモーションです。
2マークまでの中間地点でタイムリミットが近づきリタイアしました。
結局我々いいともJクラスは全艇DNF(フィニッシュ出来ず)。まぁいいっか(笑)
いいとものピンククラスでは、伊東のSea Platypusさん1艇のみがフィニッシュで優勝でした。
いいともイエローでも2艇だけだったそうですが、いいともAでは浦安マリーナ時代にお世話になったレナさんが優勝でした。
さすがにフィニッシュした艇が大部分を占めたイグアナディビジョンではイグアナDでやはり浦安でお世話になったnaonao carrera Sさんが優勝でなんと三連覇!
総合優勝はLUCKY LADYさんでやはり三連覇! 皆さん、おめでとうございます!
パーティーは3艇合同で18名体制で臨みました。

いつも通り盛り上がり、飲んだくれ状態。二次会はH井さんの豪華42フィートで。ツインラットです。

そばがうまかった~。
9月10日(日)

K井さん、K品さんと3人で帰りの回航。ちょっと二日酔い気味。
南風。剣は波が悪かったですね~。
全機走で、ティラーはほぼ全航程K品さんがやってくれました。
いや~、皆さんお疲れさまでした。
前日に回航、前泊し、恒例のタモリカップにPLANETで参戦。
メンバーはいつもの5人。
「しんがり」コールを受け、渋滞知らずでチェックイン!

タモリさんに「いってらっしゃーい」と言ってもらいました。

全185艇中の栄えある最終チェックインかと思ったら、
初島からのエクシブさんがうちらより相当遅れてチェックインしてました。
南からの風が欲しかったのですが、東の風のままやむなく15分遅れでスタートの号砲。
イグアナクラス、いいとものイエロークラスと順調にスタートしていきますが、うちら、いいとものピンククラスのスタートでは風がぱたっと落ちてしまい、たいへんなことに。
多くの艇がスタートラインから潮で押されて岸の方に寄って行きます。
うちらもスタートラインを切ろうとしているのに、ラインがどんどん遠ざかっていきます。
イエロークラス軍団が風上の1マークを回り終わったあたりで、うちらもアプローチしますが、ここも潮がきつくて残念ながらマークタッチ。ルール通り1回転しますが、風が弱すぎてスローモーションです。
2マークまでの中間地点でタイムリミットが近づきリタイアしました。
結局我々いいともJクラスは全艇DNF(フィニッシュ出来ず)。まぁいいっか(笑)
いいとものピンククラスでは、伊東のSea Platypusさん1艇のみがフィニッシュで優勝でした。
いいともイエローでも2艇だけだったそうですが、いいともAでは浦安マリーナ時代にお世話になったレナさんが優勝でした。
さすがにフィニッシュした艇が大部分を占めたイグアナディビジョンではイグアナDでやはり浦安でお世話になったnaonao carrera Sさんが優勝でなんと三連覇!
総合優勝はLUCKY LADYさんでやはり三連覇! 皆さん、おめでとうございます!
パーティーは3艇合同で18名体制で臨みました。

いつも通り盛り上がり、飲んだくれ状態。二次会はH井さんの豪華42フィートで。ツインラットです。

そばがうまかった~。
9月10日(日)

K井さん、K品さんと3人で帰りの回航。ちょっと二日酔い気味。
南風。剣は波が悪かったですね~。
全機走で、ティラーはほぼ全航程K品さんがやってくれました。
いや~、皆さんお疲れさまでした。