やっぱりヨットに乗りに行こう!

相模湾、東京湾のヨットライフに関する風景や艇や人物の写真をベースにした日記です。

葉山沖で富士山を眺めながら・・・

2013年12月23日 16時36分49秒 | ヨット
12月21日(土)~22日(日)

二日間、葉山マリーナ沖でラバーボートに乗っていました。

21日は終日快晴、22日もやや雲がかかりましたがおおむね晴れで、眼前に広がる相模湾の景色はベリーグーでした。


朝から夕方まで富士山が大きく見え、丹沢の山頂付近は雪が積もり、伊豆半島も包み隠さず望むことができました。
やはり相模湾はいいですねぇ。

ところで先週の12日の19時ごろは羽田-北九州便で神奈川上空を通り、左の窓から眼下に三浦-葉山-逗子-江の島~小田原まで素晴らしい夜景を見ることができました。
夜景は静岡県の沿岸部~名古屋-四日市、そして広大な大阪-神戸、岡山県の水島と続き、まさに宝石をちりばめたようでした。
さらに14日の19時ぐらいは福岡-成田便で、これもやはり左の窓側でしたが、三宅島上空から伊豆半島全体が見えると同時に、神奈川県の夜景が相模湾と東京湾の闇の中に浮き上がって見えとても素晴らしかったです。

先週は相模湾を飛行機から、今週は相模湾をボートから楽しむことが出来たわけです。

夢の島、宵、酔い

2013年12月18日 00時10分47秒 | ヨット
12月15日(日)

夢の島のクラブ艇の総会と船内パーティー。

10名でワイワイ。

クラブハウスにはイルミネーションが。月もきれいです。
(撮影:Nさん)

船にもイルミネーション。実は船内にもたっぷりLEDが。。。
(撮影:Nさん)

パーティ前にマストに上ったことは、、、内緒です。

暮れも日本丸と邂逅

2013年12月10日 23時53分01秒 | ヨット
12月7日(土)

おそらく今日はPLANET、2013年のセーリング納め。浦安沖は微風です。
 (撮影:Yさん)

でもせっかくなので、スピン。
 (撮影:Yさん)

今日は羽田の離陸ルートがいつもと違っていて静かです。
ディズニーシーの放送も聞こえてきます。
 (撮影:Yさん)


確か今年1月12日の初PLANETの時も浦安沖に日本丸が錨泊してましたが、またまた日本丸が同じように錨泊してました。
2013年の始めと最後で日本丸を撮影することになりました。
 (撮影:Yさん)

お疲れさまでした~。
 (撮影:Yさん)

富士山をながめながら・・・

2013年12月02日 23時08分55秒 | ヨット
11月30日(土)

夢の島の海羚で行き交う飛行機を眺めながらのんびりと海上散歩。
 ヒマです・・・・  (撮影:Hさん)

ベイブリッジからの富士山は最高のシルエットでした。


12月1日(日)

リビエラリゾート主催のSHONANレース。

富士山を正面に見ながら出港です。
 (撮影:Gさん)

レースは秋谷沖。ソーセージコース。風弱し。
今年最後のレースはコース短縮で2レグで終了! しかもスピン無し!
富士山や日傘を眺めながらののんびりとしたレースでした。
成績は真ん中あたり。
1レグの後半でうちを逆転していったトレーサーが結果的に優勝。おめでとうございます。

精華でラーメンを食べて帰路に。
富士山がきれいなので、わざわざ佐島を回ってから横須賀インターから横横に入りました。
今日もベイブリッジからの富士山は最高のシルエットでした。