6月8日(土),9日(日)は千葉県の稲毛ヨットハーバーで関東高等学校ヨット大会が開催され、
スタッフとして参加させていただきました。
東京、神奈川、千葉、茨城、山梨から計13校が参加し、インターハイの出場権を獲得する重要なレースです。
6月8日(土)
若干雲が多かったですが、晴れ間が多く梅雨を感じさせないコンディションです。
2人乗りディンギーのFJ級のレースが、男子30艇、女子7艇で行われました。
レースとは関係ありませんが、モス級のヨットが空中を飛んでいました。
午前は北からの弱い風で1レース。昼食後、南の軽風で3レース、合計4レース成立しました。
6月9日(日)
梅雨はどこに行ってくれたのでしょうか?
いいお天気の中、D旗があがり全艇ハーバーを後にします。
高校のスポーツといえば「応援」。
逗子開成は最多応援団員数で校歌(でしょうか?)を絶叫しています。
その他の高校も岸壁で頑張って応援しています。
大島海国は鳴り物入りで、まるで高校野球の応援のようです。
2レースを実施し、合計6レースが成立し、各艇最も成績の悪い1レースを捨てて順位が決まります。
2日間を通しての成績は次のとおりです。
男子FJ級ソロ
優勝 丹羽/木村組 (磯辺)
2位 山口/田中組 (逗子開成)
3位 伊藤/久保組 (慶應義塾)
インターハイ出場権獲得は、
慶應義塾/逗子開成が3艇づつ。磯辺が2艇、霞ヶ浦/大島海国が1艇づつ、でした。
男子FJ級デュエット
優勝 慶應義塾
2位 逗子開成
3位 磯辺
女子FJ級ソロ
優勝 橋本/斎藤組 (霞ヶ浦)
2位 北林/宮野組 (磯辺)
3位 杉村/森谷組 (大島海国)
インターハイ出場権獲得は、
霞ヶ浦/磯辺が1艇づつ。大島海国が2艇、でした。
女子FJ級デュエット
優勝 大島海国
2位 霞ヶ浦
3位 磯辺
なにげに東京都立大島海洋国際高校が大躍進です。
選手、関係者の皆さん、おめでとうございます!
これからの高校ヨット界も、部員が増え、参加校もどんどん増えてほしいですね。
スタッフとして参加させていただきました。
東京、神奈川、千葉、茨城、山梨から計13校が参加し、インターハイの出場権を獲得する重要なレースです。
6月8日(土)
若干雲が多かったですが、晴れ間が多く梅雨を感じさせないコンディションです。
2人乗りディンギーのFJ級のレースが、男子30艇、女子7艇で行われました。
レースとは関係ありませんが、モス級のヨットが空中を飛んでいました。
午前は北からの弱い風で1レース。昼食後、南の軽風で3レース、合計4レース成立しました。
6月9日(日)
梅雨はどこに行ってくれたのでしょうか?
いいお天気の中、D旗があがり全艇ハーバーを後にします。
高校のスポーツといえば「応援」。
逗子開成は最多応援団員数で校歌(でしょうか?)を絶叫しています。
その他の高校も岸壁で頑張って応援しています。
大島海国は鳴り物入りで、まるで高校野球の応援のようです。
2レースを実施し、合計6レースが成立し、各艇最も成績の悪い1レースを捨てて順位が決まります。
2日間を通しての成績は次のとおりです。
男子FJ級ソロ
優勝 丹羽/木村組 (磯辺)
2位 山口/田中組 (逗子開成)
3位 伊藤/久保組 (慶應義塾)
インターハイ出場権獲得は、
慶應義塾/逗子開成が3艇づつ。磯辺が2艇、霞ヶ浦/大島海国が1艇づつ、でした。
男子FJ級デュエット
優勝 慶應義塾
2位 逗子開成
3位 磯辺
女子FJ級ソロ
優勝 橋本/斎藤組 (霞ヶ浦)
2位 北林/宮野組 (磯辺)
3位 杉村/森谷組 (大島海国)
インターハイ出場権獲得は、
霞ヶ浦/磯辺が1艇づつ。大島海国が2艇、でした。
女子FJ級デュエット
優勝 大島海国
2位 霞ヶ浦
3位 磯辺
なにげに東京都立大島海洋国際高校が大躍進です。
選手、関係者の皆さん、おめでとうございます!
これからの高校ヨット界も、部員が増え、参加校もどんどん増えてほしいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます