唐突に流れ出る洪水のごとく突破口を見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
私の思考は思考回路が糸口を見つけるとあっという間に活路を見いだす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
僕の停滞の原因。
自分らしさを自分のスタンスを見失ってたこと。
自分の核となる最も自分のいいトコ発揮できて輝いてるのは攻める姿勢。
目的に向かってまっすぐ果敢に恐れずに向き合って何度も何度も立ち上がって
強い意志と信じる力、なんとしてでも叶えるという強い意志と自分のやりたい
ことに燃えて頑張ること、ほしいものを素直に手に入れて思うように
動いて関わる、それは自ら選んで、決めて、挑む。
自分で選んだ道、チャンス。自分から攻めるのが俺らしさ。
最も自分が輝く瞬間なんだ。
攻めることを知らず知らずに押さえ込んでた。
それは少なからず過去の失恋の挫折からきた封印だったと分析。
僕は負け知らず。常に結果を出してきた側だった。
欲しい目標を掲げてひたすら信じてチャレンジして自分の希望を叶える。
それがたった一度挫折したからって変える必要なんて全くない。
知らず知らずのうちに恋愛に対するスタンスを信じきれなくなってて、
今までどおりに動かなかった。それが今の停滞の理由。
いつだっていつだって自分からチャンス作ってきた。
自分が好きになって相手のこと考えながら常に相手に対して自分から
関係を作っていった。きっかけであったり機会であったり。
そこに迷いはなかった。そうしたいから挑んでみる。
そこで可能性で推測するのは無駄だと思った。後悔は自分でできること
をし尽くしてからでいい。やる前からやめるのはない。
今は受身だったのに気がついた。偶然とか運命に全て委ねていた。
出会いだって偶然を期待したり、好きな人ができても会うのも偶然、
話すのも偶然、めぐり合わせとか偶然に頼りすぎ。
関わる機会作りだって、その人のいる会に参加するとか自分でつくった
わけでなく、用意されたものにただ参加して作るだけじゃんって気づいた。
任せすぎ。頼りすぎ。期待しすぎ。なにもしてない。
そんなの全然私らしくない。上手くいかなくて当然。
リスクを恐れずに傷つくのを恐れずに純粋に挑むのが俺らしさ。
それを無鉄砲だの言うやつは言ってればいい。
受身で待っててラッキーな結果オーライは私にとって何の価値もない。
自分で作って自分で見つけて自分で育てた関係とか愛が私の道だ。