うどんブームひっそり開催中につき
気になっていた武蔵野うどん店へ
それではイッてみましょう∠( 'ω' )/
田舎つけ汁うどん うちたて家




左上に添えられてるのは、
そしてうどん


つけ汁うどんとつけ麺という

店内で製麺している
極太うどんがウリのコチラ

チョイ飲みしてからの
訪問だったので普通盛

到着です。
肉汁うどん¥860

左上に添えられてるのは、
蕎麦湯ならぬ、うどん湯ね
なるほど、そういやラーメン屋でも
同じようなコトをしていた店が
あったような気がする。
つけ汁は

長ネギと豚肉の入った温かいモノ。

「田舎つけ汁」なんて冠するだけあって

長ネギと豚肉の入った温かいモノ。

「田舎つけ汁」なんて冠するだけあって
外食の味というよりは家庭的な味わいの
アッサリとしたつけ汁デス
そしてうどん

なんというゴーリキあやめ!!(;・∀・)
太っ!!
麺一本が重いので、
2本くらい手繰ってみますが
こりゃうどんの先だな。
すいとんがプロテインをゴクゴク飲んで
筋トレを毎日欠かさなかったが如く!!
ハイパーゴリマッチョᕙ( 'ω')ᕗ

いや、精神と時の部屋で修行した
トランクスみたいな感じかね。
みっちりと小麦が詰まっています。
小麦を噛み締めている感じがすごい
噛みしめる麺ですね( -ч- )ŧ‹"ŧ‹"
つけ汁うどんとつけ麺という
似て非なるモノではありますが
あの店をふと思い出しました。
アチラと違ってつけ汁がライトなので
麺だけ勝ち過ぎかなー
冷たい麺よりあつもりにしたり、
煮込みうどん系のメニューの方が
良いかもしんないですねー
しかし、個性は抜群。
僕は噛む麺より喉越し派なので
好みから外れてはいますが
面白い店でした。
他の武蔵野うどんも試してみたいね。
ゴチソウサマー(ΦωΦ)