家系なのに豚骨じゃないのって
なーんだ?( 'ω')
答えは
極鶏凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/ee0f7c59666c379cc4b236f6c112a2cc.jpg?1602855333)
家系ラーメン店なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/6292a057c59b0f65e718d28976abd7fa.jpg?1603026575)
レギュラーメニューで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/a2842eec304cc99505edf8491313c596.jpg?1603026350)
鶏白湯提供してるんすねー
カットレモンまで添えてくる
気合いの入り方恐れ入ります
しっかり白濁した鶏白湯
コクはあるが豚骨ではないので
重さはそれほどでもなくて
食べやすいねぇ
麺はカタメにしたのですが( 'ω')ノ♨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/a9382282787f4a282c514d9a41bf3404.jpg?1602855333)
かなりザクっとカタメな茹で具合なので
スープとの親和性を考えると
柔らかめの方が合いそうな気がする
少し選択ミスだったな
お肉はコレも気合いの鶏モモ肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/11c6d36b3e05ab8ca0af223a738a577a.jpg?1602855332)
鶏白湯に豚でもいいんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/11c6d36b3e05ab8ca0af223a738a577a.jpg?1602855332)
鶏白湯に豚でもいいんですけど
鶏肉のほうが絶対違和感ないよね。
仕込みに手間かけてますね
ちょっとパンチに欠けたので
卓上アイテムから
おろしニンニクを入れて楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/1a7111a41346de33d110b531fad7444c.jpg?1602855333)
家系の鶏白湯
アリです
面白かったです
ゴチソウサマー(ΦωΦ)