今日は午前中に仕事が終わったので
午後から観光しました
まずは腹ごしらえから
釧路のご当地グルメと言えばレストラン泉屋です
レストラン泉屋と言えばスパカツです
これで決まりだ
店内の大半の客は皆、スパカツでした
やっぱ定番なんですね
超ボリューミーです
器の鉄板がアツアツで油がバチバチ飛んできますので
お洒落着でスパカツに挑むのは要注意です!

ミートソースの味がしつこ過ぎず絶妙です
コイツのおかげで全てがうまく融合してるって感じだな
食べ方としては
麺とカツに漬けるソースの配分を計算して食べないと後で後悔するかも知れないので要注意です
麺の下の方はパリパリしていてイイですグッジョブです
…なのでペロリと完食です

シートに散った油見えます?
こんなに具合に油が飛び散ります
メシ喰ったし
次ィ~
いつもの撮り鉄です
ここは撮影スポットとしては超定番
ルパン三世ラッピング車両を狙ったんだけど
予習するの忘れてた~
逆行気味で構図もイマイチでダメダメでした

次に釧路湿原へ
細岡展望台に来ました~(ここも定番です)
ここからの眺めを初めて見たときは日本であることを忘れてしまうほどの
雄大な景色に見えます(個人的にはサバンナっぽいイメージに…)

数年前に川下りしたけど
蛇行しながら緩やかに流れる川をカヌーで下り、オジロワシなんか見れちゃったりしてサイコ―だったね

帰り道に水辺に寄ってみたら小魚の群れが見えました
なんだろ?模様がヤマメっぽいけどよくわかんないっす

さらに草むらの中に丹頂鶴を発見!
もうすぐ6月だってのにいるんですね~
緑の中の丹頂鶴ってなんか変…
やっぱ、雪景色の中でないと映えないですね
そんなことはどうでもいいけど
とりあえず~なんかエサ喰ってるっぽかったね

ホントは飛んでるとこ撮りたかったけど
中々飛んでくれなかったので諦めました~
ってなワケで…
湿原で野生動物も見れたし満足×2
釧路の定番を楽しんできました~
では、また~
午後から観光しました
まずは腹ごしらえから
釧路のご当地グルメと言えばレストラン泉屋です
レストラン泉屋と言えばスパカツです
これで決まりだ
店内の大半の客は皆、スパカツでした
やっぱ定番なんですね
超ボリューミーです
器の鉄板がアツアツで油がバチバチ飛んできますので
お洒落着でスパカツに挑むのは要注意です!

ミートソースの味がしつこ過ぎず絶妙です
コイツのおかげで全てがうまく融合してるって感じだな
食べ方としては
麺とカツに漬けるソースの配分を計算して食べないと後で後悔するかも知れないので要注意です
麺の下の方はパリパリしていてイイですグッジョブです
…なのでペロリと完食です

シートに散った油見えます?
こんなに具合に油が飛び散ります
メシ喰ったし
次ィ~
いつもの撮り鉄です
ここは撮影スポットとしては超定番
ルパン三世ラッピング車両を狙ったんだけど
予習するの忘れてた~
逆行気味で構図もイマイチでダメダメでした

次に釧路湿原へ
細岡展望台に来ました~(ここも定番です)
ここからの眺めを初めて見たときは日本であることを忘れてしまうほどの
雄大な景色に見えます(個人的にはサバンナっぽいイメージに…)

数年前に川下りしたけど
蛇行しながら緩やかに流れる川をカヌーで下り、オジロワシなんか見れちゃったりしてサイコ―だったね

帰り道に水辺に寄ってみたら小魚の群れが見えました
なんだろ?模様がヤマメっぽいけどよくわかんないっす

さらに草むらの中に丹頂鶴を発見!
もうすぐ6月だってのにいるんですね~
緑の中の丹頂鶴ってなんか変…
やっぱ、雪景色の中でないと映えないですね
そんなことはどうでもいいけど
とりあえず~なんかエサ喰ってるっぽかったね

ホントは飛んでるとこ撮りたかったけど
中々飛んでくれなかったので諦めました~
ってなワケで…
湿原で野生動物も見れたし満足×2
釧路の定番を楽しんできました~
では、また~