前回のつづき
駅から5分ほどのところに位置する『長谷寺』へGO!
駅から長谷寺までは道路が狭いうえ、車&歩きの観光客の往来が多いので
さくさく進むことができなかったのが現状でした
まあ、5~10分ってとこかな
迷うことなく目的地に到着
※ペット連れの入山はお断りしていますが、小型犬などケージ、籠(顔の隠れる物)に入れての入山は許可する場合があります。ただし、諸堂内立入はご遠慮下さい。とのこと(WEBより)
着いてからまずは入山料300円を納めて~
レッツらウォーキングじゃ~
最初に現れるのが『地蔵堂』
夜、この光景みたくないな~コワいっす
そのあとに『観音堂』に着くのですが
今回は紫陽花がメインなので後回しにして『眺望散策路』へ…
周辺には40種類以上約2500株のアジサイが群生しているそうです
今回は見頃前ってこともありサクッと入ることができましたが
ピーク時は人数制限がされるようで待ち時間が1時間とか30分みたいな感じで
散策待ちの参拝者(観光客)の長蛇の列ができるとか…
見頃は6月中旬~だそうですが、それなりに花を咲かせていました
上るにつれ、天気はくもりから晴れになり
気温はきっと25℃以上あったように感じます
そしてやたらと蒸し蒸ししている…
それと前日にビールを4本飲んだので汗が滝のように流れ
いやになりました
参拝者もきっと『なんだ、この汗だくの野郎は!?』と思ったはず
でも、そんなことはお構いなく
時間がないので記憶より記録に残すことを先決に
ひたすらシャッターを切るのです
そして、ひたすら上るのです
結構な急勾配の階段を上ります
プチ登山的な印象でした
散策路の頂上からは海が一望できます
そして帰路
紫陽花を楽しむひとたち
オレ的紫陽花写真集
散策路を降りるとちょっとした竹林があったり
紫陽花を大事に手にした仏様がいたり
『観音堂』で忘れてはならない御朱印を頂くのとお守りの購入
最後にもう一度『山門』でパチリ
一応、この時点で長谷寺の散策時間は50分ほどでした
つづく
駅から5分ほどのところに位置する『長谷寺』へGO!
駅から長谷寺までは道路が狭いうえ、車&歩きの観光客の往来が多いので
さくさく進むことができなかったのが現状でした
まあ、5~10分ってとこかな
迷うことなく目的地に到着
※ペット連れの入山はお断りしていますが、小型犬などケージ、籠(顔の隠れる物)に入れての入山は許可する場合があります。ただし、諸堂内立入はご遠慮下さい。とのこと(WEBより)
着いてからまずは入山料300円を納めて~
レッツらウォーキングじゃ~
最初に現れるのが『地蔵堂』
夜、この光景みたくないな~コワいっす
そのあとに『観音堂』に着くのですが
今回は紫陽花がメインなので後回しにして『眺望散策路』へ…
周辺には40種類以上約2500株のアジサイが群生しているそうです
今回は見頃前ってこともありサクッと入ることができましたが
ピーク時は人数制限がされるようで待ち時間が1時間とか30分みたいな感じで
散策待ちの参拝者(観光客)の長蛇の列ができるとか…
見頃は6月中旬~だそうですが、それなりに花を咲かせていました
上るにつれ、天気はくもりから晴れになり
気温はきっと25℃以上あったように感じます
そしてやたらと蒸し蒸ししている…
それと前日にビールを4本飲んだので汗が滝のように流れ
いやになりました
参拝者もきっと『なんだ、この汗だくの野郎は!?』と思ったはず
でも、そんなことはお構いなく
時間がないので記憶より記録に残すことを先決に
ひたすらシャッターを切るのです
そして、ひたすら上るのです
結構な急勾配の階段を上ります
プチ登山的な印象でした
散策路の頂上からは海が一望できます
そして帰路
紫陽花を楽しむひとたち
オレ的紫陽花写真集
散策路を降りるとちょっとした竹林があったり
紫陽花を大事に手にした仏様がいたり
『観音堂』で忘れてはならない御朱印を頂くのとお守りの購入
最後にもう一度『山門』でパチリ
一応、この時点で長谷寺の散策時間は50分ほどでした
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます