還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

立ったり座ったり?GWも年寄りの生活は変わらない・・・

2010-05-03 09:33:25 | 日常生活
 ↑ カミさんが行った「コンサート」 地元のK紙に報道があるかと見たが残念掲載はしてなかった。

人気ブログランキングへ

立ったり座ったり?GWも年寄りの生活は変わらない・・・

昨日の2日の日曜日 午後 カミさんはヨコスカ・ベイ・サイド・ポケットで開催された新実真琴 『白いうた 青いうた』コンサートに行った。

町内の方が出演されるようだ。

そこで我輩も中央までカミさんの車に乗せてもらい“岡田屋”まで本を求めに行く。

北久里浜の本屋には探している本がなく注文も考えたが、中央まで行けば即日 手に入るのではと?出かけたのだ。

7階の本屋で目指す文庫本はあったがあいにく5巻が無かった。

仕方なく5巻目を外して1~4巻と6~8巻までを求めた。

その後は広い?本屋の中を散策?

NHKのテキストやアレコレ見て回り偶然?(意識的にか?)建築関係の棚をみた。

学会の専門書がずらり並んでいる。手に取り先ずはお値段を見た。

随分と高価である。 

コレでは学生さんは大変だなと感じたが、我輩の学生時代は専門書そのものが少なかったし、あるのは学会の基準書くらいで現存建物に関する参考書類はとても少なかったことを思えば現在はそれらの参考書が溢れているようだ。

全然ないのも困るが?有りすぎるのも困る?

数冊の建築関係の本を手にしてパラパラと中身を見た。(◎!◎) 

これはいいか?と思う本があった。でもこれに似た内容の本は結構持っているが、少し読んで(2~3分)、買うか?と思ったが、止めて一旦棚に返した。

ところが最近の、この種の本も欲しいな~と例の衝動が起きた。

先ほど5千円ばかし剣豪小説を買ったばかりだが、でも、この本は気になる。 

ついに、意を決し?また棚からその本を手にとりレジに向かった。








 ↑ この種の本 久しぶりに買い求めた。値段は結構しますね~~ェ 然し、耄碌した我輩にも丁度よいか?中に思いもせぬ記事もあった。それが決め手になったのかも?

北久里浜駅からは我が家まで歩いて?と思ったが、ビルの中で結構 歩いたらしく既に膝の痛みが酷い。

駅から我が家の近くに行くバスは1時間に2本?3本?時刻表も裸眼では、よく見えないが20分ばかし待てば来そうだ?

そこで買ったばかりの本を早速 立ち読みをしてバスを待つ・・・。

家で、その本の続きを読んでいるときにカミさんが帰ってくる。

時間は5時ころか?

カミさんは絵を描いているが、その絵はいい指導者の先生の指導を受けている所為か?それなりの絵を書いているように思うが、音楽については我輩はあまり、よく知らない。

何しろカミさんが“うた”を歌ったことはないからだ。

勿論 鼻歌さえコレまで聞いたこともない。

プログラムを見せてもらった。



歌詞




どうも我輩が知っている歌はないようだ。

ジェネレイション・ギャップ????

ここでも昭和は遠くなったな~とプログラムを見ながら感じた。

我輩が知っている歌は大体が“文部省唱歌”だから・・・・。

それも限られている。

若い頃 少しばかしハーモニカを吹いていたので歌詞はよく憶えていないが曲はなんとか分かる。

最近は耳が聞こえなくなりハーモニカも自分で出す音階がよく分からなくサッパリ吹いたことがない。

多分 ハーモニカも壊れていることだろう。

「目は人と物を離し、耳は人と人を近づける」ヘレン・ケラーの言葉である。

最近 富にそれが気になる。

/////////////////////////////////////////////

カミさんは石川遼の快挙に舞い上がっている! ↓

http://topics.jp.msn.com/sports/golf/article.aspx?articleid=277925

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上海万博 youtube より拝借 ↓

上海万博、会場近くは「コピー商品天国」


— 開幕から2日目を迎えた上海万博は、2日も20万人以上が来場し、盛況です。一方、会場近くでは、「コピー商品天国」と言われる中国の相変わらずの光景が見られます。

↑ 投稿者のコメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4日追記 日本国周辺の?空白? ↓ 

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100504/plc1005040820006-n1.htm

////////////////////////////////////

PS:現状では大きな写真はその一部しか見られません。小さくすると訳の分からない写真になります。記事の最下段の下のスクロールを使わないと見られないのが残念です。
文中の写真をクリックすると全画面が表示される方法が分からないのでご不便をかけます。

今 勉強中です。悪しからずご容赦のほどを・・・お願い申し上げます。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンサートと本 (ひろし爺1840)
2010-05-04 09:12:57
お早うございます!
四国巡礼・83番:一宮寺参拝の思い出に閲覧・コメントを頂、有難う御座います!
今朝は源平合戦で有名な屋島の札所をアップしていますのでお暇な時にお越し下されば幸せます!

昨日は小生も久々に午後ジムに行き、広島フェスタのライブを見ながらウオークマシンで汗を流しました。
奥さんの行かれたコンサートの内容を見せて貰いましたが、小生も聞いた事が無い歌ばかりの様でした。
難しいコンサートの様ですね~!?
日本の建築の見方の本には興味を持ち見せて頂きました。
此方の方が小生の性分に有っているようで~す!

それではまた!・・・
返信する
Unknown (osamu)
2010-05-04 09:59:22
「日本建築のみかた」私は非常に分かり易いと感じましたが?あんなに部分的に誤りがあるとは?「正誤表」を見まして少々驚き!でも最初に直しておけばいいです。

最近は全ての部門に解説書が多くあり、その選択に困ります。巡礼の旅を私の友人も数度に分けて行っているようです。彼はブログをやっていないのでひろし爺さんの巡礼の旅でそれも想像でき感謝しています。コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿