パソコン購入に伴うブロバイダーの変更騒動記?①
パソコンを以前と言っても、もう2ヶ月も前の3月下旬だが、古いノート(OSはXP)がイカレタので,ついに思い切ってOSがVISTAであったが去る3月の下旬に新しいノートを購入した。
その購入の際、ブロバイダーの○○に加入すれば○万円値引きすると言う。
その額が結構いいので、欲も重なり、それに加入して値引きをしてもらった。
実はこれが、とんでもない失敗に繋がったのだ。
これまでの電話回線のN○Tの変更(有料)手続きを我輩がしなければならないし、その後の電話の契約内訳内容変更手続き?(意味がよく分からない)、料金支払い手続き通知(新ブロバイダー)、それらの他にモデムの設置がある。
この「モデムの設置」は残念ながら我輩の手に負えないので、今までは全てブロバイダーの技術者に頼んでいた。
それにパソコン購入時の担当者は新しく入会するブロバイダーのモデムの設置は無料で何回でもやってくれると言う話だったが、そのモデムはパソコン購入後 約二週間後に到着したのだが?一向にモデムの設置に来てくれる気配がない。
来てくれる問い合わせの連絡もない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 向こう(ブロバイダー)からセットに来る日を“問い合わせて”くると思っていた。
* ノート・パソコンを購入した時の感じでは、そのように感じたものだ。これが甘かった!
* これは話術によるものか?やはり我輩の頭の弱さだな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3週間くらい経ったところで、これはおかしいな?と思いパソコン購入時に手続きをした○○ブロバイダーの関係書類一切を入れた袋を調べた。
その中に一通の封書があり、なんと未開封だった。
改めて中を読むとモデムの無料セットは個人でブロバイダーの担当部署に電話で申し込め!と書いてある。
申し込み時間も朝○時~夜○時まで等その他イロイロと記載してある。
慌てて電話に飛びついて指定の電話番号にかける。これが中々繋がらない。
やっと繋がったら、全て自動の機械的な案内で○○を希望の方は何番を!○○を希望の方は何番を!と次々に捲くし立てられる。
二回か?三回も繰り返し聞くも、さっぱり分からない。
大体 肝心の○○の内容が分からないのだから次に進むボタンの押しようがない。
これには困った。
我輩が聴力の中途障害者で、それも、かなり進んできている。
このブロバイダーへの電話ばかりはカミさんに頼むわけに行かない。
カミさんではモデムと言う言葉からして知らない。と言ってほかに頼む人がいない・・・。
少々自分に腹が立ち、気分が落ち着くまでと、そのまま暫く放っておいた。
然しながら、インターネットは何故か以前のものが使えた。
ブログの更新もできる。
先日娘夫婦が来ると言うので娘にあらかじめモデムのセット依頼の電話をしてくれないか?と頼んだ。
直ぐに娘から「いいよ」と言うことだったので、これでやっと、ムデムの設置に技術者がきて、そのブロバイダーの接続変更が出来ると気持ちも落ち着いたものだ。
オマケにその時に娘から、なにやらお土産もあると言う。
夕方(24日?) 娘夫婦が着た。
先ずはお茶を一杯。
娘は「・・・・」となにやら我輩に言うがカミさんとTVの音で、これまた娘の言うことがさっぱり分からない。
兎に角 連絡用の書類をだして
「ここに電話してモデムの設置の依頼すればいいのだが?」と娘に書類を渡すと、なんと
「セッテングは○○(旦那の名前)がやるよ」と娘が言う。
これは、これは・・・と言うことでモデムの入った送られた箱を出す。
それを見て婿さんが早速 箱をあけて中身を調べてセットに掛かってくれた。
セッテング中、なにやら我輩に言うが我輩はさっぱりわからない。
会話が成り立たないのだ。
娘が間に立ちなんとか?セッテングは終わった。
それでも結構 時間は掛かった。
終わって「テスト電話をかけてみてくれ」と娘が言う。
携帯でIP電話の番号にかけると我が家の電話のベルがなる。
「これで大丈夫ですよ」と完全な終了を婿さんから告げられる。
待ちかねていたカミさんが娘と一緒に直ぐに食事の皿をテーブルに並べ少々遅くなった夕食が始まった。婿さんは実に寡黙である。ほとんど喋らない。
聞くだけのようだ。酒は飲まないので我輩だけビールを飲んだ。
この記事を書いているときの今! 思い出したが娘婿どのはタバコは嗜む。・・・が、我が家では先ず吸わない。
カミさんも我輩が吸わないので気が付かないし灰皿すらない。
我輩が気が付けば、いつでも、その都度「吸っていいよ」と言うが遠慮してか?吸わない。
時々 つらいのか?外に出る。
多分 外でタバコを吸って気分を和らげているのだろう。
ところが昨夜は全く外に出なかったし我輩も、そこまで気が回らなかった。
娘が何か言ってくれれば気が付くと思うが遠慮しているのか?
それとも旦那にタバコをやめさせたいのか?分からぬが黙っていた。
食事が終わりコーヒーを飲みながら
カミさんが「これを貰ったのよ」とお土産の「桜海老」のパックを見せる。
量も随分とある
「今年も行ったのか?」と娘に尋ねると、きょう行ってきたばかりで、今はその帰りだと言う。静岡の漁港まで桜海老の料理を食べに行ったらしい?
毎年のことである。
この桜海老は“から揚げ”にするとその美味しさは堪らない!新鮮なほど美味しい!
「おい 明日 から揚げをたのむ」と娘のまえでは威張ってカミさんに注文をしている。
ネットの接続が完了したので、それに伴い以前のブロバイダーの接続は自然と切断された。
(これは間違いだった!今朝メールを見ると依然と前のメール・アドレスでメールが着信していた。理由はわからない)
後にあれこれ調べてやっと解約手続きができたが、これがまた大変!解約に伴う工事料金等の請求だ!
あれこれと新しいブロバイダーに変更したために生じた支払い総額は値引き分を超えそうだった。
手間ヒマかけて気疲れして全くの「一文惜しみの銭失い」の結果になった。
文字数が多くなるので、その①はこれで・・・。
文章ばかりで寂しいのでねんりんピックの太極拳の表宴を(2007年度)↓
ねんりんピック太極拳大会
ねんりんピック 準優勝組
ねんりんピック茨城2007での太極拳大会で準優勝に輝いた茨城 県Bチームの表演です。
パソコンを以前と言っても、もう2ヶ月も前の3月下旬だが、古いノート(OSはXP)がイカレタので,ついに思い切ってOSがVISTAであったが去る3月の下旬に新しいノートを購入した。
その購入の際、ブロバイダーの○○に加入すれば○万円値引きすると言う。
その額が結構いいので、欲も重なり、それに加入して値引きをしてもらった。
実はこれが、とんでもない失敗に繋がったのだ。
これまでの電話回線のN○Tの変更(有料)手続きを我輩がしなければならないし、その後の電話の契約内訳内容変更手続き?(意味がよく分からない)、料金支払い手続き通知(新ブロバイダー)、それらの他にモデムの設置がある。
この「モデムの設置」は残念ながら我輩の手に負えないので、今までは全てブロバイダーの技術者に頼んでいた。
それにパソコン購入時の担当者は新しく入会するブロバイダーのモデムの設置は無料で何回でもやってくれると言う話だったが、そのモデムはパソコン購入後 約二週間後に到着したのだが?一向にモデムの設置に来てくれる気配がない。
来てくれる問い合わせの連絡もない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 向こう(ブロバイダー)からセットに来る日を“問い合わせて”くると思っていた。
* ノート・パソコンを購入した時の感じでは、そのように感じたものだ。これが甘かった!
* これは話術によるものか?やはり我輩の頭の弱さだな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3週間くらい経ったところで、これはおかしいな?と思いパソコン購入時に手続きをした○○ブロバイダーの関係書類一切を入れた袋を調べた。
その中に一通の封書があり、なんと未開封だった。
改めて中を読むとモデムの無料セットは個人でブロバイダーの担当部署に電話で申し込め!と書いてある。
申し込み時間も朝○時~夜○時まで等その他イロイロと記載してある。
慌てて電話に飛びついて指定の電話番号にかける。これが中々繋がらない。
やっと繋がったら、全て自動の機械的な案内で○○を希望の方は何番を!○○を希望の方は何番を!と次々に捲くし立てられる。
二回か?三回も繰り返し聞くも、さっぱり分からない。
大体 肝心の○○の内容が分からないのだから次に進むボタンの押しようがない。
これには困った。
我輩が聴力の中途障害者で、それも、かなり進んできている。
このブロバイダーへの電話ばかりはカミさんに頼むわけに行かない。
カミさんではモデムと言う言葉からして知らない。と言ってほかに頼む人がいない・・・。
少々自分に腹が立ち、気分が落ち着くまでと、そのまま暫く放っておいた。
然しながら、インターネットは何故か以前のものが使えた。
ブログの更新もできる。
先日娘夫婦が来ると言うので娘にあらかじめモデムのセット依頼の電話をしてくれないか?と頼んだ。
直ぐに娘から「いいよ」と言うことだったので、これでやっと、ムデムの設置に技術者がきて、そのブロバイダーの接続変更が出来ると気持ちも落ち着いたものだ。
オマケにその時に娘から、なにやらお土産もあると言う。
夕方(24日?) 娘夫婦が着た。
先ずはお茶を一杯。
娘は「・・・・」となにやら我輩に言うがカミさんとTVの音で、これまた娘の言うことがさっぱり分からない。
兎に角 連絡用の書類をだして
「ここに電話してモデムの設置の依頼すればいいのだが?」と娘に書類を渡すと、なんと
「セッテングは○○(旦那の名前)がやるよ」と娘が言う。
これは、これは・・・と言うことでモデムの入った送られた箱を出す。
それを見て婿さんが早速 箱をあけて中身を調べてセットに掛かってくれた。
セッテング中、なにやら我輩に言うが我輩はさっぱりわからない。
会話が成り立たないのだ。
娘が間に立ちなんとか?セッテングは終わった。
それでも結構 時間は掛かった。
終わって「テスト電話をかけてみてくれ」と娘が言う。
携帯でIP電話の番号にかけると我が家の電話のベルがなる。
「これで大丈夫ですよ」と完全な終了を婿さんから告げられる。
待ちかねていたカミさんが娘と一緒に直ぐに食事の皿をテーブルに並べ少々遅くなった夕食が始まった。婿さんは実に寡黙である。ほとんど喋らない。
聞くだけのようだ。酒は飲まないので我輩だけビールを飲んだ。
この記事を書いているときの今! 思い出したが娘婿どのはタバコは嗜む。・・・が、我が家では先ず吸わない。
カミさんも我輩が吸わないので気が付かないし灰皿すらない。
我輩が気が付けば、いつでも、その都度「吸っていいよ」と言うが遠慮してか?吸わない。
時々 つらいのか?外に出る。
多分 外でタバコを吸って気分を和らげているのだろう。
ところが昨夜は全く外に出なかったし我輩も、そこまで気が回らなかった。
娘が何か言ってくれれば気が付くと思うが遠慮しているのか?
それとも旦那にタバコをやめさせたいのか?分からぬが黙っていた。
食事が終わりコーヒーを飲みながら
カミさんが「これを貰ったのよ」とお土産の「桜海老」のパックを見せる。
量も随分とある
「今年も行ったのか?」と娘に尋ねると、きょう行ってきたばかりで、今はその帰りだと言う。静岡の漁港まで桜海老の料理を食べに行ったらしい?
毎年のことである。
この桜海老は“から揚げ”にするとその美味しさは堪らない!新鮮なほど美味しい!
「おい 明日 から揚げをたのむ」と娘のまえでは威張ってカミさんに注文をしている。
ネットの接続が完了したので、それに伴い以前のブロバイダーの接続は自然と切断された。
(これは間違いだった!今朝メールを見ると依然と前のメール・アドレスでメールが着信していた。理由はわからない)
後にあれこれ調べてやっと解約手続きができたが、これがまた大変!解約に伴う工事料金等の請求だ!
あれこれと新しいブロバイダーに変更したために生じた支払い総額は値引き分を超えそうだった。
手間ヒマかけて気疲れして全くの「一文惜しみの銭失い」の結果になった。
文字数が多くなるので、その①はこれで・・・。
文章ばかりで寂しいのでねんりんピックの太極拳の表宴を(2007年度)↓
ねんりんピック太極拳大会
ねんりんピック 準優勝組
ねんりんピック茨城2007での太極拳大会で準優勝に輝いた茨城 県Bチームの表演です。
パソコンオンチの私はすべて業者にしていただきました。今も何も解りません。
ねんりんピックの太極拳拝見しました。
観衆と一体化しての表演素晴らしかったです。
先頭に立たれた方の表演は抜群ですね。
(素人が生意気言ってごめんなさい)
会場で拝見すると感動しますね。
前のブロバイダーの契約内容の変更に手こずりました。次回に書きます。
ねんりんピックの太極拳は懐かしいです。以前は神奈川県武術太極拳大会で高得点者が上から3人(男子)同じく4人(女子)の7人が神奈川県代表選手として選ばれていましたが、今は県大会で既に各チームの試合になっています。
もはや個人では出場のチャンスはありません。
ねんりんピック2009北海道の成功を祈願しています。
ちなみに、vista でーす。
自分でやられるとは凄いですね。何時もモデムのセットはお願いしていましたので・・・・・。と言うより自分でやろうという気が全く起きないのです。
呆けてきました~いや~もともと呆けてるのかも?