↑ 170 g @1380円 ライス付きです。
//////////////////////////////////////////////////////
IPの数字はクリック一回につき10点だと思っていたが ワンクリック一人なのですね~。そしてPvは自分のクリックも加算されていたのですね。
先日 IPが30満点を越して3万人だと勘違いしてました。
30万人でした。私のブロクは開設して昨日の11月15日で2345日です。
6年と少々ですね。
・・・・・
(2)閲覧数(PV)
あなたのブログの閲覧数(PV)を、時間帯別に表示します。
自分を含む同一人物による閲覧や、検索エンジンなどの機械的なアクセスも、全てカウントします。
(3)訪問者数(IP)
あなたのブログの訪問者数(IP)を、時間帯別に表示しています。
同一人物の訪問が1日に数回あった場合でも、最初の1回のみをカウントします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日ジムの返りに男性タイツを求めにジムの2階に行ってタイツを見た。LLで試着したがまるで我輩の身体に入らない?我輩の膝の皿の部分で45cmあり膝上10CMの場所で50CMある。
「これ以上大きなサイズはないのでしょうか?」と尋ねるがないと言われる。
「お店のHPを見ていただけると他の商品もわかりますよ」とアドバイスをうけた。
試着室で無理やり履こうとすると破れそうになる、生地はとてもいいようだ。値段は8千円だ。生地がいいはずだ。
・・・でも履かれないと意味がない。2着求める心算で来たが諦めた。
そこで昼飯にすることにしたがいつもラーメンを食べているお店に入る。
メニュウを見るとステーキがあった。170gと記載してある。
「ふ~ん・・・」食べてみるかとそれを注文 →
↑ 結構 旨かったね~ェ
お値段も1380円・・庶民的である・・・以前 ダイエー前のステーキ屋さんで4千500円のステーキを食べたが河豚刺しのようなお肉だった。あれより数段 今回のほうが良かった。
「千羊の皮は一狐の腋に如かず」と言うが食べ物にはどうかな? 我輩は千羊のほうを選ぶか?若しもそれが それなりの味ならば・・・。
最近では「腋」と称する偽物(偽者)が多すぎる。
ブログ・タイトルも「世間は張り物」としたほうがいいかも?
15日にジムで合った方は11月3日~11日までオーストラリアに旅行して帰ったばかりの方だった。
その方とお話(筆談)したときにステーキを食べたが余り旨くなかったとぼやいて居られたがよく聞くとステーキの厚さが5cm くらいあった。と言う話にはこちらがビックリしたものだ。
日本ではお目にかかれない。
厚いステーキに憧れて こよなく食べたい卑しい爺である。また170Gを食べに行こう。
カミさんはステーキなるものは余り好きでないようだが注文したラーメンは7割 残していた。
今朝の庭の気温は12度 風がすこしあり肌に寒さが沁みる。お天気はすごくよい。(午前7時)
///////////////////////////////////////
http://mainichi.jp/opinion/news/20121115k0000m070106000c.html 以下全文
余録:中国の唐代の伝奇には「胡人採宝譚」といわれる…
毎日新聞 2012年11月15日 00時11分
中国の唐代の伝奇には「胡人採宝譚(こじんさいほうたん)」といわれる説話がいくつもある。胡人、つまり西域の商人が長安に来て、変わった宝物を莫大(ばくだい)な値で買い取っていく話である。「破山剣(はざんけん)」はそんな宝物の一つだ
▲ある男が畑で掘り出した剣を市に出すと、胡人があす100万銭を持って来て買うという。その夜、不思議に思った男が剣を振るうと石が真っ二つになった。翌日、胡人は剣を見て落胆し、この「破山剣」は山を断ち割るための剣だが1度しか使えないのだと言った
▲首相の持つ宝剣も、国民が選んだ国権の最高機関である国会を一振りで解散できる途方もない霊力をもつ。さてこれをいつ、どう用いるのか。首相の権力の源泉ともいうべき解散権も、その使うタイミングを誤れば山どころか庭の石を割るだけで霊力を失ってしまう
▲さて「近いうち」を今年の流行語にした野田佳彦首相だ。今夏の消費増税の3党合意でそう表現された解散時期を急きょ「16日」、つまり明日と明言したのは安倍晋三自民党総裁との党首討論の席だった。衆院定数削減の確約を自民に迫りながらの解散日提示である
▲早期解散を迫る野党と選挙先延ばしを求める与党内の動きの板挟みのなか、世論の政権支持率を漸減させてきた野田首相だ。誰が見ても追い込まれて振るう解散の宝剣だった。それを一転、党首討論で相手を守勢に回らせる奇襲に用いたのは首相の意地というべきか
▲西域の商人は破山剣で宝玉を産する山を割るつもりであったという。どうやら民意の山を割るタイミングは外さなかった野田首相だが、採掘できる宝玉の配分のいかんは有権者がこれから決める。
.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つぶやき
日教組を信用すると寝首をかかれる・正解ですね。仲間を売って出世するのが日教組組合員だと言われていました。それを昇りつめた下種を何故 重職に置いたのか?或いはオザワを制御する心算?甘かったのでは?
結局 それが自分の首を絞めた。「ブルータスおまえもか?」まで行かなかった だけまだいいか? 堪忍袋の緒がきれて破山剣は使われたようだ。総理もオキイシも策に溺れた?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつ解散決断? 岡田、藤村氏だけに前日伝達 首相、輿石幹事長には直前まで伏せる
2012.11.16 00:49 (1/2ページ)[野田首相] ↓
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121116/plc12111600500001-n1.htm
↑ 政界は海ではないが海の男もいるらしい?海は海でも魑魅魍魎の海だね。民主党を離党した難民議員をどこが(15団体ある)拾い上げるのかな?なにせバッチが無いとホームレス?
最新の画像[もっと見る]
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
ミニご無沙汰でした!
2345日のラッキーナンバー良いですね!
記念に年末宝くじで何か当たると益々ラッキーですがね。
一雨ごとに寒く成って来ています風邪を引かない様にステーキ食べて頑張って下さい!(^^)!
*今日の富士五湖巡りの山中湖からの風景が素敵ですね~!
広島の紅葉は終りに近づき明日からは広島平和公園通りにイルミネーションが点灯される時期になりました。
一雨毎に寒く成りますのでお互い風邪に気をつけて冬をむかえましょ~!
('_')今朝はお隣の市にあるマロンの里から秋の花を、お届けしていますので見て頂ければ幸せます!
('_')それではまた来週・水曜日にお伺いさせて頂きま~す!
!(^^)!爺のGooブログに来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
タイツ:でかいタイツはいろいろあります。スーパー、スポーツ店ではあまり売れ無いのか在庫はありません。しかしNET通販では3L~6Lまで幾らでもあります。8Lも中にはありますよ。
さすがミズノなどは3000円以上、他のメーカーでは1000円以下や2000円台もあります。
先輩の腰まわりにあわせたサイズを選んでNET通販で購入されることをお勧めします。
本日は練功の講習会です。いつもいい加減にやっているので一からやり直しです。
しかし特にこれの後段をまじめにやると体を壊しそうです。下半身の弱い人や高齢の人にはほんの真似事程度でないと不健康体操になりかねません。当方の教室では前段だけを出来る範囲内で正しくもやさしく行う!これが当奥方のモットーです。爺も同感です。 草々
レンコで疲れるメタボ拝
富士山も当地の西海岸から見えますが望遠では随分と大きく写ります。
もう冠雪していますね。寒くなりそうです。
コメント&応援有難うございます。
それもそれ程 高価ではありません有難うございました。いつも貴重な情報を頂き感謝しています。早速 2着注文しました。
練功は私もやって居ますが教室で時々後段をしますが後段は頭に入りません。未だにキョロ・キョロしています。オマケに「益気功」もやっています。こちらも全く憶えていません。
私は奥様の方針に賛成ですね。奥様の教室は肩が凝らない教室のような印象を受けます。多くの方が集まり健康の保身が続くと市も助かります。
以前(10年前)通った教室ではジュニア体操をやっていましたが年寄りには無理な感じがしました。私もやりましたがある式(形)は全くできなかったです。