綾瀬はるか meets 愛知・空手篇 Long Ver.【パナソニック #ビューティフルジャパン 】 #BJ2020 2019-05-18 14:07:49 | youtube 綾瀬はるか meets 愛知・空手篇 Long Ver.【パナソニック #ビューティフルジャパン 】 #BJ2020 ///////////////////////////////////////////// ※ この動画は YouTubeからの「共有」です。アップされた年月日は不明です。 « 【海外の反応】衝撃!!「平和... | トップ | 余禄 江戸時代の農村指導者の… »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 メタボさんへ (osamu) 2019-06-01 13:37:21 >いつも国技たる柔道の敵役!!!<柔道は相手を摑まないとどうにもなりません。最大の欠点ですね。いつも掴む前に相手に掴まれて投げられていたosamu です。出身校のHPを見ると相変わらず空手部はなかったです。現在の空手は非常に現代的なのですがね~。生徒がおとなしい?>西日本のベスト8に選ばれましたが・・。<素晴らしい伝統のある学び舎ではないですか!>会場は広島修道大学でした< 私が中学・高校の生徒の時は この大学はなかったですね。卒業後できたのでしょうね?ついでに中学・高校のHP も久しぶりに見ましたが共学になっていました。残念! 質実剛健が校是でしたからね。プールは以前と同じ場所にありました。赤ふんどしで泳いだことを思い出します。>ここ二日、ひどい腰痛で歩けません。<メタボさんでも このようなことがあるのですね。どうぞ気を付けてください。osamu 拝 返信する 空手黎明期 (メタボ) 2019-05-24 14:28:29 osamu様昭和30年時代はまだまだ空手はマイナーで、しかもいつも国技たる柔道の敵役!!!キエーとかオリャーなど奇声を発して飛び蹴りなどのど派手な技を繰り出し、大技だけに決まらず、その着地の隙に、柔道家〈主人公〉に投げられ、哀れ!受け身もできず負ける!!!と言うのが大体のパターンでした。(笑)あくまで(野蛮なケンカ術)程度の荒っぽい術!と言うのが一般の認識だったのでは。私は学校の柔道教室〈週一回くらい)で学んだ程度でしたが、初段の複数の友人は皆てんで歯が立たないほど強かったです。投げられても鮮やかなので、受け身も痛くなかったですね~特に寝技は全く素人には返せません。自分には向いていないと、手っ取り早く強くなれる?空手を学ぶことにしたのですが、初年度の稽古はシゴキ!!!!二年目からは我々に任されたので、2回生から実に4人が主将を務め4回生の前半まで、主将を務めるることで部の実力を高める、と言う方針に変更。しかしさすがに部活後さらに町道場に通うというものは少なかったですね~そんなに勉強が大切なのかな~(笑)その後のピークは師匠の教育よろしきを得て、西日本のベスト8に選ばれましたが、国立はただ一校、優勝した近大呉にわずか一ポイントで負けたと当時の主将が悔しがっていましたが。今でも当時のメンバーは高校からやっており、体も大きかったので今でも通用する技のレベルでした。会場は広島修道大学でしたが、私はもはや片田舎の中年にて行きませんでしたが。ここ二日、ひどい腰痛で歩けません。巻き藁を変な突き方をして痛めたと推測。矢張り76歳無理は禁物です。昨日は主指導員が出張でサブが来てくれましたので、彼に任せ、年少様担当です。この子らが、国を支えてくれるので、年寄でないとなかなかてこずります。キックミットをたたく、蹴るなどになるとがぜん張り切るので、後で〈パチパチパッチンやるぞ~)の殺し文句で少し頑張らせます。老齢指導員の最後のお勤めです。 草々 腰発布拝 返信する メタボさんへ (osamu) 2019-05-23 07:57:18 >もはや巻き藁を突く<この様子はyoutube でも中中見つかりません。学生時代隣の道場の外に会った巻き藁をいつも突いている姿を見ていました。彼らの拳をみて驚いたことがあります。「これではたまらんな~」と思いました。唐手となると、メタボさんの話には吸い込まれます。柔道は相手をつかまないと勝負になりません空手を捕まれば投げ技もあり多技ですね。う~ん道を誤った感じをいつも受けています。残念 中学生時代はなぜか空手はマイナーのようでしたね。町道場はありましたようですが広島ではあったようですし、同窓にも空手を習っていた者もいました。学校には柔剣道 道場はありましたが唐手の道場はなかったですね。メタボさんは先見の目があり凄いです。 osamu 拝 返信する 空手 (めたぼ) 2019-05-19 14:27:59 osamu様さすが綾瀬はるかちゃん、武器を駆使するなどの武闘派なので、空手の技も素人とは思えない切れです。この動画は2017年頃の糸東流の教室のようです。さすが名古屋、大都会!生徒の人数多いですね~この流派はスピードと切れ重視。対極にあるのが剛柔流で重々しく体も鍛え、突きが重いので軽い受けでは受けきれません。他に松濤流、和道流などがあり、それぞれ特徴があります。一般に子供が空手を学ぶ時代なので、もはや巻き藁を突くなどはほとんどなく、もし重い突きが高速で相手に当たれば、巻き藁などで鍛えていないと、逆に自分の拳や手首などを傷める可能性があります。日本の空手は益々バーチャル化、スポーツ化するのは時代の流れでしょう。日本空手のルーツである沖縄の古流の 手、唐手の色濃い各会派は、海外でも人気があります。昔:フジヤマ、芸者。今は:忍者、武術空手!海外に人気、シークレットがいいのです。( ´∀` ) 草々 時代遅れ拝 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
柔道は相手を摑まないとどうにもなりません。最大の欠点ですね。いつも掴む前に相手に掴まれて投げられていたosamu です。
出身校のHPを見ると相変わらず空手部はなかったです。現在の空手は非常に現代的なのですがね~。生徒がおとなしい?
>西日本のベスト8に選ばれましたが・・。<
素晴らしい伝統のある学び舎ではないですか!
>会場は広島修道大学でした<
私が中学・高校の生徒の時は この大学はなかったですね。卒業後できたのでしょうね?ついでに中学・高校のHP も久しぶりに見ましたが共学になっていました。残念! 質実剛健が校是でしたからね。プールは以前と同じ場所にありました。赤ふんどしで泳いだことを思い出します。
>ここ二日、ひどい腰痛で歩けません。<
メタボさんでも このようなことがあるのですね。どうぞ気を付けてください。osamu 拝
昭和30年時代はまだまだ空手はマイナーで、しかもいつも国技たる柔道の敵役!!!キエーとかオリャーなど奇声を発して飛び蹴りなどのど派手な技を繰り出し、大技だけに決まらず、その着地の隙に、柔道家〈主人公〉に投げられ、哀れ!受け身もできず負ける!!!と言うのが大体のパターンでした。(笑)
あくまで(野蛮なケンカ術)程度の荒っぽい術!と言うのが一般の認識だったのでは。
私は学校の柔道教室〈週一回くらい)で学んだ程度でしたが、初段の複数の友人は皆てんで歯が立たないほど強かったです。投げられても鮮やかなので、受け身も痛くなかったですね~特に寝技は全く素人には返せません。
自分には向いていないと、手っ取り早く強くなれる?空手を学ぶことにしたのですが、初年度の稽古はシゴキ!!!!二年目からは我々に任されたので、2回生から実に4人が主将を務め4回生の前半まで、主将を務めるることで部の実力を高める、と言う方針に変更。
しかしさすがに部活後さらに町道場に通うというものは少なかったですね~そんなに勉強が大切なのかな~(笑)
その後のピークは師匠の教育よろしきを得て、西日本のベスト8に選ばれましたが、国立はただ一校、優勝した近大呉にわずか一ポイントで負けたと当時の主将が悔しがっていましたが。今でも当時のメンバーは高校からやっており、体も大きかったので今でも通用する技のレベルでした。会場は広島修道大学でしたが、私はもはや片田舎の中年にて行きませんでしたが。
ここ二日、ひどい腰痛で歩けません。巻き藁を変な突き方をして痛めたと推測。矢張り76歳無理は禁物です。昨日は主指導員が出張でサブが来てくれましたので、彼に任せ、年少様担当です。この子らが、国を支えてくれるので、年寄でないとなかなかてこずります。キックミットをたたく、蹴るなどになるとがぜん張り切るので、後で〈パチパチパッチンやるぞ~)の殺し文句で少し頑張らせます。老齢指導員の最後のお勤めです。
草々 腰発布拝
この様子はyoutube でも中中見つかりません。学生時代隣の道場の外に会った巻き藁をいつも突いている姿を見ていました。彼らの拳をみて驚いたことがあります。「これではたまらんな~」と思いました。
唐手となると、メタボさんの話には吸い込まれます。柔道は相手をつかまないと勝負になりません空手を捕まれば投げ技もあり多技ですね。う~ん
道を誤った感じをいつも受けています。残念
中学生時代はなぜか空手はマイナーのようでしたね。町道場はありましたようですが広島ではあったようですし、同窓にも空手を習っていた者もいました。学校には柔剣道 道場はありましたが唐手の道場はなかったですね。メタボさんは先見の目があり凄いです。 osamu 拝
さすが綾瀬はるかちゃん、武器を駆使するなどの武闘派なので、空手の技も素人とは思えない切れです。
この動画は2017年頃の糸東流の教室のようです。
さすが名古屋、大都会!生徒の人数多いですね~
この流派はスピードと切れ重視。対極にあるのが剛柔流で重々しく体も鍛え、突きが重いので軽い受けでは受けきれません。他に松濤流、和道流などがあり、それぞれ特徴があります。
一般に子供が空手を学ぶ時代なので、もはや巻き藁を突くなどはほとんどなく、もし重い突きが高速で相手に当たれば、巻き藁などで鍛えていないと、逆に自分の拳や手首などを傷める可能性があります。
日本の空手は益々バーチャル化、スポーツ化するのは時代の流れでしょう。日本空手のルーツである沖縄の古流の 手、唐手の色濃い各会派は、海外でも人気があります。昔:フジヤマ、芸者。今は:忍者、武術空手!海外に人気、シークレットがいいのです。( ´∀` )
草々 時代遅れ拝