還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

手話の会でのパソコン教室?

2009-03-24 06:08:28 | 手話
メールの添付に使った宮島の鳥居の写真(3枚のうちの一枚)


手話の会のパソコン教室

これからはパソコンでメールくらい打てなくてはいけないよ!と半ば強引に手話の会の方をパソコンの教室に引っ張りこんだものだ。

オトナシク行儀のいいお二方はきちんと決められた時間に教室にいらっしゃった。

教室は私を含めて3人である。教室使用料は600円!

お二人の席はプロジェクターから、そのデスプレイが見える場所に座ってもらう。

先ずはOutLook Expressの画面を表示して・・・。↓



表示された画面を動かす。

表示された画面は全表示となっている。

そこで 縮小→拡大→縮小→と繰り返して画面の変化を見てもらう。

次は画面の青色の帯をクリックして押さえて画面をグルグル回せて見せた。

「アッ!」と驚きの声があがった。

「さあ やってみて・・・」お二人は誠におしとやかに動かされる。

「思い切って・・・」私はスクリーンの映像をグルグルと回した。

「このくらいでは壊れませんから・・・」

お一人の画像がグルグルと廻るのが見えた。

「そう、そう!」それを見てお隣の方も画面を回される。

「では、その画像の上の縁にポインターを当てて両方向矢印を出してください」

「出ましたら左クリックを抑えて、そのままで上下に動かしてみて、そして適当なところで左クリックを離してください・・・」

境界にポインターを当てるも中々矢印が出ない?ついに私が其処に行ってマウスを持ちやってみる。

画像が伸び縮む。

直ぐに代わり、

「やってご覧・・・」とマウスを渡す。

一度出来ると、あとは簡単だ。

上、下、左、右、四隅と画面の拡大・縮小が外側の縁の矢印を使って伸び縮みは終わる。

次は画面の中の線を同じ方法で動かす。

一段落したところで

「画面を隠しますよ」と右上のアンダーバー「―」で下のタスク・バーに画像を落とす。

一瞬にして画像(OutLook Expressの画面)は消える。

「あら??」????

また、スクリーン画面にOutLook Expressの画面を出す。

「あら??」説明をしてやってもらう。

画面が消えたり、出たり、パソコンも忙しく働く。

少しOutLook Expressの画面になれたところで「メールの作成」に入る。

メール画面をだして簡単な説明の後に文章(相手の名前、初メールです、送信者の名前の3行)を書いて、お互いに送信をしてもらう。

ここでは案外と時間がかかった。

送った画像を確認してもらう ↓



宛名の説明は備え付けのアドレスを使ったが、これが案外と難しいようだった。


それでも、お互いになんとか?メールの交換が出来る。

ことは、ついでと写真の添付まで進んだ。

多少 無理を承知で写真を添付してお互いに送信する。

自分が送った画像を相手のパソコンに覗き込み確かめる。↓



「ほほ~ォ~」


「あら まァ~」様々な反応を見せていただける。↓



きょうは兎に角 メールの送信は出来た。

予定の時間が来たので

「では最後に文章だけのメールの交換をして下さい。これで終わりにします」

私は全くお手伝いはしないでお互いに送受信をされた。

なんとかお互いに終わったところでパソコンのデスクの画像とメールの中身を全部削除する。

そのご、終了の手順を説明しながら共に終わる。

然し、これも太極拳と同じで直ぐにお一人で出来るとは限らない。

次回も同じことをやりますが?いいですか?と確かめる。

「そうしてください」と言うことで本日は終了した。

次回(27日)また2時間の勉強を約束して終了。

お二人の感想は“難しい!”だった。

「我慢して来てね」

「そんな~ァ」と笑いながら、またの日を楽しみに分かれた。

「車に気を付けてね・・」優しい言葉を受けて私は生涯センターの事務所に向かった。

お二人はエレベーターのほうへ・・・。

次回はもう少し工夫がいるな?と感じる・・・。

PS:初めてのパソコンで写真添付までとは少々やりすぎの感があるが画像の送信には興味をもたれたようだ。(お孫さんでもいらっしゃるのかも?)

ここらは小刻みな手順を作らなければと反省した。最も、本日ここまで来る予定はなかったのだ。それに殆ど休憩する暇が無かった。

次回は時間が来れば途中でも10分間の休憩をとる必要がある。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコン教室 (ゆら)
2009-03-24 16:00:52
osamuさま、こんにちは。。
お近くにこのようなパソコンを、自由に使わせてもらえる公共施設があって羨ましいです。
なかなか設備も万端で学びやすい環境に恵まれていますね。
パソコンを人に教えることは、osamuさまご自身のお勉強にもなり、とてもいいことだとおもいます。
それなりに事前の準備などでたいへんだとも思いますが…
人に喜んでいただけるのが一番ですね。
頑張れ、osamu先生!!

返信する
パソコン教室 (沼じじ)
2009-03-24 16:12:48
お疲れさまでした。
私の初心者教室を思い出します。
教わった時は時間を忘れ、パソコンの動きに感動したり、よく解った気がしたのに自宅で復習すると躓きの連続なのです。
操作手順を記録しなければ忘れることを実感しました。
返信する
ゆらさんへ (OSAMU)
2009-03-28 06:02:12
おはようございます。
返事が遅れましてすみません。パソコンのトラブルでやっとまた、昨夜から使えるようになりました。

パソコンのことは余り知らないのに、メールくらいと思ったら随分とまごつきました。

お蔭様で私も改めて勉強の日々となったようです。教室ではお互いに話ながら私も昔を思い出しています。設備は20人分ありますが、2人でもいいと言われて目下2人の時と3人の時があります。部屋の使用料が人数に関係なく1時間300円なので助かります。

地下駐車料が障害者の場合、無料になるのもいいです。駐車台数も多く大変便利です。今は何処でも駐車料の高いのに悩まされます。

ゆらさんも無理をなさらないようにお身体にはくれぐれも気をつけてください・・・。

返信する
沼じじさんへ (OSAMU)
2009-03-28 06:15:17
おはようございます。
パソコンは自習が難しいものです。毎回振り出しに戻る心算でやっています。自分のことを振り返りながら・・・。私自身が同じことを何回教わったか判らないほどです。兎に角、慣れることと思っています。幸い気心の知った仲間ですのでお互いに何でも話せます。

昨日はフラシュメモリー(2Gb)を買ってきて押し付けました。でもその安いのに驚きましたね。980円なので、これくらいと思い「どうですか?これから出来上がった」ものを入れておくのに便利ですので?」といいますと即座に手にされて貰いました。

「水、熱、衝撃に気をつけてもらうのと、毎回忘れずに持参してくいださい」とのことも付け加えましたが?なにしろ小さいのでよく失くします。私がよく失くしますので・・・。

でも楽しいですね。
返信する

コメントを投稿