絞り優先12枚連射モードで撮影
絞り優先ISO=オート【ISO下限800~ISO上限1600】
昨日の絞り優先ISO=オート【100~3200の範囲内で】ではISO低すぎてSS上がらず
今日は下限800にしてみました。
シャッタースピードは思ったとおり1/1000を超えて1/8000までと上出来な設定ですが
どの画像もピンボケです。
遠いのが原因でしょうか?
三脚はみなさんが使っている太いものではないので心配です。
雲台はジンバル雲台ベンロGH-2、三脚べルボンGEO E635Mです。
しっかり固定しても細かな揺れが気になります。
ジッツォ5型の三脚とザハトラー6Tのビデオ雲台に変えてみましょうか?

1513 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/2000 ISO=800

1516 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/8000 ISO=800

1533 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/1000 ISO=1000
止まりものでもジャスピンではありません。

1583 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/1250 ISO=800

1608 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/5000 ISO=1000

1621 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/6400 ISO=1000

1650 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/2500 ISO=800

1473 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f8.0 1/1600 ISO=800
すべてRAW撮影露光量をマイナスに 明瞭度をプラスに
トリミングしてあります。
今回もピンとは合いませんでしたが
この設定ならチャンスは必ずやってくると思います。
止まりものなら
f8~f11に絞りこんで
飛び物なら
絞り優先、絞り開放f5.6、ISO=800~1600内でオートに
このレンズですと日陰ではチャンスはまずありません。
日向でのかわせみ飛び込みに期待を込めて
絞り優先ISO=オート【ISO下限800~ISO上限1600】
昨日の絞り優先ISO=オート【100~3200の範囲内で】ではISO低すぎてSS上がらず
今日は下限800にしてみました。
シャッタースピードは思ったとおり1/1000を超えて1/8000までと上出来な設定ですが
どの画像もピンボケです。
遠いのが原因でしょうか?
三脚はみなさんが使っている太いものではないので心配です。
雲台はジンバル雲台ベンロGH-2、三脚べルボンGEO E635Mです。
しっかり固定しても細かな揺れが気になります。
ジッツォ5型の三脚とザハトラー6Tのビデオ雲台に変えてみましょうか?

1513 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/2000 ISO=800

1516 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/8000 ISO=800

1533 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/1000 ISO=1000
止まりものでもジャスピンではありません。

1583 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/1250 ISO=800

1608 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/5000 ISO=1000

1621 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/6400 ISO=1000

1650 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f5.6 1/2500 ISO=800

1473 α77 4-5.6/70-400SSM 焦点距離400mm【35mm換算600mm】f8.0 1/1600 ISO=800
すべてRAW撮影露光量をマイナスに 明瞭度をプラスに
トリミングしてあります。
今回もピンとは合いませんでしたが
この設定ならチャンスは必ずやってくると思います。
止まりものなら
f8~f11に絞りこんで
飛び物なら
絞り優先、絞り開放f5.6、ISO=800~1600内でオートに
このレンズですと日陰ではチャンスはまずありません。
日向でのかわせみ飛び込みに期待を込めて