![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/2070885a7a6fadc656b7c863c2108e21.jpg)
~貝柱とレタスの和風だし煮~
レシピは味の素のレシピ大百科を
参考にアレンジしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料:桜海老・アスパラ・レタス
京風和風だし・醤油・すりごま
レタスからかなり水分が出たため
しゃばしゃばのスープ煮みたいな
感じになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お味の方はOKでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/20ef4ba473351943823a059296e09e73.jpg)
~じゃがハムピーのバター醤油炒め~
材料:じゃがいも・ロースハム・ピーマン
材料を大きさが同じくらいになるよう細切り
にして、バターで炒め醤油を少し垂らして
出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ジャガイモをたけのこに替えたり、
ハムをベーコンやウインナーに替えても
OK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/27afeb29506567e74109aa0846685c70.jpg)
~ひじきとごぼう天の炊いたん~
材料:生ひじき・ごぼう天・ミックスベジタブル
調味料:醤油・みりん・酒・パルスイート
材料を鍋に入れ、ヒタヒタの水を加え調味料で
煮詰めて出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/598f4cd313ea0915bdc0ca1840246ec2.jpg)
~冷凍焼きナスとツナのポン酢和え~
材料:冷凍焼きナス・ツナ・刻みショウガ
ナスは、レンジで解凍し粗熱が取れたら
食べ易い大きさに刻み、ツナと刻みショウガ
を加え、ポン酢で和えて冷蔵庫で冷やして
出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
紫蘇があれば千切りにして天盛りにすると
風味が増して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/c6d656f4cee80d08e18cf95bc85f2c2d.jpg)
~冷凍物のもう1品~
さばのみぞれ煮(普通サイズ)
我が家の定番食材です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
←いつも読んで頂き、ありがとうございます
拍手代わりにポチっと押して頂くと嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
←こちらもポチっと御願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
尚、女性ブログランキングへは、
バナーをクリック→ランキンギトップページのカテゴリーの料理・グルメをクリック→
INランキングに飛べますので、宜しかったら覗いて見て下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日も1位(INランキング)&1位(OUTランキング)をキープできました!
応援ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/e785b87f2d12f5168ffefe3e3d12c7d8.jpg)
~今日のグラジオラスちゃん~
先日、割り箸で補強したのですが
どうしても倒れてくるので、昨日
ホームセンターで支柱を買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
蔓性の植物用のですが、バッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これで、倒れないでまっすぐ伸びて
いってくれるのでは
レシピは味の素のレシピ大百科を
参考にアレンジしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料:桜海老・アスパラ・レタス
京風和風だし・醤油・すりごま
レタスからかなり水分が出たため
しゃばしゃばのスープ煮みたいな
感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お味の方はOKでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/20ef4ba473351943823a059296e09e73.jpg)
~じゃがハムピーのバター醤油炒め~
材料:じゃがいも・ロースハム・ピーマン
材料を大きさが同じくらいになるよう細切り
にして、バターで炒め醤油を少し垂らして
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ジャガイモをたけのこに替えたり、
ハムをベーコンやウインナーに替えても
OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/27afeb29506567e74109aa0846685c70.jpg)
~ひじきとごぼう天の炊いたん~
材料:生ひじき・ごぼう天・ミックスベジタブル
調味料:醤油・みりん・酒・パルスイート
材料を鍋に入れ、ヒタヒタの水を加え調味料で
煮詰めて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/598f4cd313ea0915bdc0ca1840246ec2.jpg)
~冷凍焼きナスとツナのポン酢和え~
材料:冷凍焼きナス・ツナ・刻みショウガ
ナスは、レンジで解凍し粗熱が取れたら
食べ易い大きさに刻み、ツナと刻みショウガ
を加え、ポン酢で和えて冷蔵庫で冷やして
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
紫蘇があれば千切りにして天盛りにすると
風味が増して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/c6d656f4cee80d08e18cf95bc85f2c2d.jpg)
~冷凍物のもう1品~
さばのみぞれ煮(普通サイズ)
我が家の定番食材です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/11f1e93956de51d35784314c85569d5e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/52c2dd49a513820d9e9a1d2ede411a7d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
尚、女性ブログランキングへは、
バナーをクリック→ランキンギトップページのカテゴリーの料理・グルメをクリック→
INランキングに飛べますので、宜しかったら覗いて見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日も1位(INランキング)&1位(OUTランキング)をキープできました!
応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/e785b87f2d12f5168ffefe3e3d12c7d8.jpg)
~今日のグラジオラスちゃん~
先日、割り箸で補強したのですが
どうしても倒れてくるので、昨日
ホームセンターで支柱を買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
蔓性の植物用のですが、バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これで、倒れないでまっすぐ伸びて
いってくれるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そうなの~
和食って奥が深いよね~
器とか盛り付けかたとか、形から入るタイプだからハマリそうだわ~
みぞれ煮は、企画がないんだね
宙海ちゃんなら、ちょちょいのちょいで作れるよ♪
塩焼きも美味しいよね~
こんなに便利なものがあるなんて、もっと早く気が付けばよかったわ~
継ぎ足し様のも別売りされてたから、足りなくなったらまた買わなくちゃだね
これは、多分赤い花だと思うよ~
うまくいけば7月には咲いてくれると思うのだけど
和食って難しいよね。
好きなんだけど、盛りつけとか難しいんだよね。
こっちの方はみぞれ煮はやっぱり企画が無いみたいだよ
鯖が安いときに自分で作るかな(笑)
でも、ダンナに塩焼きの方が良い!って言われそう(笑)
まっすぐ育ってるね~~
お花が楽しみだね。何色に咲くのかな
ジャガイモは、メークインを皮付きのまま細切りにしたの~
おぉ、sakurakoちゃんは、ごぼう天とれんこんとコンニャクと一緒に煮物にしたのね
今度やってみるね
煮物万~歳
そう言って貰えると嬉しいな~
焼きナスの冷凍物は、使う分だけレンジで解凍すれば良いから便利だよ
グラジオラスちゃんは7月ころ咲くと思うんだ~
ちゃんと咲いてくれますように
そうなの~
テンコー?の生種を作ってる間は1日パンが焼けないのよね
家は今平日はあまり焼かないから平日に生種作りをしようかなと思ってます。1week冷蔵庫で持つって書いてあったけど使いこなせるかな?
取りあえず、明日タネが出来たら焼いてみるね
そうなの~
焼きナスの冷凍物があるのよ
1個1個冷凍されてるから、使う量だけレンジで解凍すれば良いので便利ですよ~
天然酵母は明日焼けたら
上手く行ってくれると良いのだけど
ちょっと久しぶりの投稿になっちゃいました。
じゃがハムピーのバター醤油炒めと
ひじきとごぼう天の炊いたん気になりました
このポテトは冷凍のものですか?
一度温めるのかな?
ひじきはいつも普通にあぶらあげにしか煮物してなかったからごぼう天もいいですね。
昨晩、ごぼう天とレンコンとこんにゃくの煮物したんです。
結構、美味しくて好評でした
煮物おいしいですよね。
らっこさんはいつも品数多いから尊敬しちゃいますよ。
じゅうぶん 和風の達人じゃーん(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
いつも品数が多くてびっくりするよ~
冷凍のやきなすってこの前初めて見かけた!
買おうか迷って買ってこなかったんだよねー
やっぱり買えばよかったなあ
自分でやるより全然いいもんね
グラジオラスちゃん どんどん伸びてるね~
きれいな花 いつ咲くのかな
楽しみだねd(*^ω^*)
鯖は我が家でも定番になりました
テンコー(天然酵母)早くレポが見たいです~
1日HBが使えなくなってしまうので、家はどうしようか迷い中です
おかずが沢山でいいなぁ~
天然酵母のパン。。。レポ楽しみにしておりま~す
グラジオラス・・・す~っと伸びてきれいに成長していますね
1位キープ。。。応援しております
おぉ、早速大根の~を試してくれたんだね
ジャガピーに、ハーブミックスも美味しいそうだね!
今度やってみるね
昨日の大根の梅肉のせがあまりにオシャレだったので、ちょっとアレンジしてまねっこさせてもらいました
(オシャレにならなかったけど・・・)
我が家もジャガピー定番だよ!!旦那さまも大好き。ハーブミックスを振ってもおいしいよ~
レタスの~はスープみたくなっちゃったけど、スープ煮とすれば全然OKだよね
うんうん、はなちゃんとこは、京都やから?なんでも和風なんやね
私も最近は随分薄味に慣れてきたよ~
グラジオラスちゃん、早く蕾つけてくれるとうれしいなぁ~
レタスの煮込みのスープみたいなのは
体にうれしいスープでもありますね~。
和風大好きです。
京都やから?なんでも和風なんですもん。
グラジオラス、大きいですね~。
つぼみが出てきそうですね(^_-)-☆
おぉ、おまっちゃんとこも和食志向なのね~ん
ひじきと切干大根の炊いたのも美味しそう~だ~
我が家もはむバーバが煮物とかお上手だったそうだから、
そうそう、メニューに困った時はお友達のところを回ってヒント貰ってこれるからありがたいよね
おぉ、ぱすてるちゃんとこは、班がなくなったのね?
ちょっと寂しいかもだけど、班長さんも仕分けとか大変だし取りに行くのも時間に拘束されちゃうから私は個配のほうが楽だわ~
最悪留守してても玄関のところに置いていってくれるしね
慣れれば大丈夫だよ~
おぉ、ペンギンさんはお味噌汁に入れるのね
そうなの~
グラジオラスは、1mくらいまで伸びるらしいです
うちも最近、和風志向で~す。
繊維もたっぷり摂りたくて。
明日、うちもひじきと切干大根と一緒に煮ようかなと思っております。
お夕飯は毎日、頭が痛いよね。。
でも、皆さんのところのごはんを見て
ヒントをいっぱいもらえるから助かるわ~♪
カレイとか赤魚のみぞれ煮なんかも出てきて
冷凍庫がみぞれ煮祭りになってます(笑)
ところでらっこちゃん~聞いてくれる
生協さんの班がね、人数少なくてお取り潰しになったのよ
で、仕方なく個配にしました。
手数料かかるけど、でも気を使わなくて良いからいいのかも~
でも一人ってもしかして寂しくなくなぁい?(爆)
うちはお味噌汁に入れていましたよ
最近はらっこさんちは和風ブームですか?
うちもここ最近和風ばかりです
グラジオラスってすごい伸びるんですね~~!!
秋以降、生協復活なんだね?
えっ?どのって地域とかグループとか?
ふふっ
今日はヘルシーメニューでしょ?
そうっか~鯖は苦手なんだったよね?
おぉ、子持ちカレイ大好き~
ナスの~は、さっぱりしてこれから美味しいよ~
グラジオラスちゃん、花が咲くまでこのまままっすぐ伸びて欲しいよ~ん
秋以降に生協復活の予定なんですけど、どの生協にしようか悩み中です(>_<)
ヘルシーな食卓いいですね~
鯖、おいしい?
鯖は苦手だけど、魚つながりで今日は子持ちカレイの煮付けを食べました♪
焼きナス・・・・がおいしそう!
グラジオラス、大きくなったね。
お花が咲くまで頑張ってまっすぐ伸びてね