![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/a08087713b321afe1dec0df0f393b139.jpg)
~もちもち食パン(白玉粉使用)~
前回のソフト食パンとは、外観も少し違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
焼き色が濃い目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/20172267125a781ab49536ffe4d1b63c.jpg)
~スライスしたもの~
焼きあがってから時間をおいたのですが、柔らかすぎて切りづらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ふわふわです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/396a624e2a9e31622af30facf6c4c2c1.jpg)
~ハム玉サンドに~
今日は、焼かずにマスタード&マヨネーズを塗り、ハムとスクランブルエッグを挟んで
サンドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ボリュームありすぎて食べ辛いので、上の1枚はそのまま千切って食べてみたら、
美味し~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もちもちしてる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次に、下の部分を半分に折って食べるとこれまた美味し~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、どちらかというと素材の味を楽しむには、何も挟まないでそのままバターをつけるか、マスタード&マヨネーズのみ塗るかしたほうが良いと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お舅さんは、何もつけずそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
美味しかったとのこと(食後談)
なんといってもオーナーさんですから、ご意見尊重せねば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
またまた作ってしまいました
HBに付いている、パンの本にもいろいろアレンジパンが載っているのです
1日置きにパンを焼いているのですが、毎日
焼いても今のところ飽きそうにありません
このもちもち系は挑戦した事がないんですよ。
白玉粉を入れるところが何とも
美味しそうです~
そう、まさにはむはむ~って口いっぱいにして!
だんだん調子に乗ってきてしまったヮ(笑)
千切ってもびよ~んと伸びるんですよ
とにかく、ふわふわのもちもちって感じです
もうすっかりはまってマス
お舅さんも、買ってきたパンと全然違うと喜んで
くれてます
さて、女性ブログランキングですが、ここでクリックして、ENTERをクリックしてもらうと、
1票入るようです。
そちらまで、心配して頂いて師匠のありがたみを
感じます
こういうの、なんかこうはむはむはむ~って口に押し込みたい気がします。
らっこさん、こんにちは♪
パン作り、はまりましたね?(笑)
毎日焼いていらっしゃるようで素晴らしい
白玉粉を使ってパンを作ったことはないなぁ。もちもちっとなるんですね?
食べてみた~い!
質問ですが、女性ブログランキングの場合は、こちらでクリックして、飛んでからまたクリックすればいいのかしら?