先日の夢
あんなひどい事言われても平気なのが少し寂しい(いや、それが普通だから)
前みたいに夢のひとつひとつにまで一喜一憂してた病気(笑)な頃が恋しいような。
さてそんな中今年もきました、毎年恒例の狂言チケット先行発売のお誘いが。
同じ北陸とは言えお隣りの県、決して近くではない(定例は行ってるけど)
兎さんと「どしる?」
「とりあえず行っとこか…解説だし。
うわぁ、、、とっても冷静。 . . . 本文を読む
昨日は久々にお会いしてご挨拶しました
夢で(笑)
久々に見たなぁ~萬斎さんの夢。
ここんとこトンと、こぶさたであったから。
相変わらずのスーパースターと一ファンの関係に過ぎない設定の、夢の中までガードが固い野村一門であったけど。。。
偶然同じ旅館にお泊りして通りすがりに『こんにちは』とご挨拶、とっても自然に…私達は設定上お知り合いだったのかもしれない。
凄いヒトダカリが出来た駐車場にでて . . . 本文を読む
ついに見た、CM。
いろんな表情の狂言師野村萬斎がいた。
やっぱり男前であるよ。
でも
私的にはつまんない。。。
前の資生堂くらいインパクトあってもいいのに。
あ、でも
「僕も…ゴクゴク♪」
これは良い(笑)
そんな今日、ヨイヤからお便りがきた。
更新しろ、と(笑)
ふ…
今更もう、遅くってよ!
何が?って感じでワケワカメでしょうが私はもう更新いたしません。
え . . . 本文を読む
多田寺
2008年10月22日 | 寺
本日の余りの寺参り日和な爽やかな朝にむずむず~むずむず~寺に行きたい~
思いたった勢いにのって若狭小浜に行こう!となった。
高速使わず国道だけで往復5時間。
ミロク子が帰る4時半までに6時間半しかないけど
ミ「ゆこう
友「ゆこう
そういう事になった。
(↑久々のフレーズ・笑)
くっちゃべってれば2時間半などあっと言う間。
何度も走った道なので気持ちも楽だし、途中で食べた若狭牛のステー . . . 本文を読む
今朝の事。
粂タンの散歩から戻り脱衣所で濡れタオルで体と足を拭いてあげる。
もちろん寒くなったこの頃はホットタオルだよ♪
浴室では父ちゃんがシヤワーしてる。
あ~、そいやあコンディショナーの中身が少なくなってたよな~と思ってたら案の定…
ギュポッ、ギュポッ、ギュポッ、、、、、
ギュギュギュギュギュギュウーーーーーポポポポッ!
ポンプ、必死に押してるんだね~
でも上がってこないん . . . 本文を読む
まいど朝からつまみ食い。
今日は私バイトなので振替休日のミロク子は粂タンとバァちゃんちにいるそうな。
となると、実母は
「私~払うシト♪あなた~作るシト♪」
なので夕飯用に朝からいちばん簡単なハヤシライスを作って出た。
あ~なんて良いニホヒ。
ちょっとだけ、いいだろ~?
ダメよん♪朝からウッフン
新婚夫婦の会話のようなやり取りして結局皿に一杯づつ食べてしまったミロク子と私。
私の作るカ . . . 本文を読む
実家から出勤。
バァちゃんとお見送りしてくれます、粂タン。
ああああ…
後ろ髪引かれる~
車で近くの駅まで行く途中に見かけた物。
玄関先を掃除するおばちゃんの足元にある段ボール箱なのだけど
大きく太文字でドカンと
【大魔王】
と…
何が梱包されていたのかな(笑)
大きさ的には一升瓶が六本くらい入ってそうな。
濃口醤油【大魔王】とか?
大吟醸【大魔王】とか?
本格ノンフライ . . . 本文を読む
初めての海で大はしゃぎ、可愛いなぁ粂タン…
ねぇねぇ!はやくはやくぅ~!
波と戯れ粂タンが呼んでいるよ。
まるでうんと年下の彼女と海にきたような。←危っ
そんな粂タン
昨夜は私に冷たい仕打ち。
犬でもやきもちを焼くのですよ。
昨日のお祭りで偶然見たフレンチブルドック、粂タンと同じブリンドルの雄なのだけど小さくてくりっ♪としててとっても可愛い。
鼻のおにくもプックリしてて粂タンの . . . 本文を読む
※良いニホヒがたまらなく、シンクでつまみ食い←皿が若干汚れているのは二杯目だから←ちうかご飯もしっかり入ってるけどつまみ食いと言えるのか?(笑)
今日は隣町のお祭り。
結構大きな祭りで屋台もいっぱい出ている。
ミロク子と行く約束したので早めにカレーを作って置いて姑に「どーぞお食べあれ」と私達はお祭りで晩御飯にしようと思う。
しかしそうなると姑からのこの台詞
「私のご飯、どうしよう…」
. . . 本文を読む
午前中は笛の稽古。
昼からは明日のお祭りで子供達が乗るトラックの飾り付け。
子供会の役員なのでお昼ご飯掻き込んで公民館までチヤリこぎダーッシュ!
トラック二台を飾り付け。出来上がりなかなか良ろしい
明日、ミロク子はよさこいを踊る予定。
簡素化した今時にはない素朴な田舎の祭りって感じもなかなかいいんじゃないかな。
と、思えるようになったのも年なのかねぇ(笑) . . . 本文を読む
粂タンのドッグフードが底をついた事にバイトから帰宅後気付いた。
しごく疲れていたけど、9時までやってるホームセンターのペットショップにそっこー走る。
粂タン絡みな事だと母さんのフットワークはちょ~軽いのだ。
残念ながらペットショップの動物達はみんな奥の寝所にしまわれてしまっていた。
つまらん。。。
と、思ったら奥の小さなケージにネズミ色の毛玉が見えた!
ミロク、ダーッシュ!!
いた . . . 本文を読む
※粂タンも居眠る
7時半から学校で役員会。
7時20分、卵投入~
鍋の後、ダシのきいた残り汁で作るオジヤって大好きだ。
もう行かなきゃ間に合わないのに鍋のもとを離れられない。
意地汚い私は舌を火傷させながらまハフハフいいながらなんとか一杯は掻き込んで家を出る。
熱いもの得意で良かった!
そして5分遅刻で到着。
同時に始まる、待っててもらったのかしらねぇ(汗)「オジヤが~」と言うわ . . . 本文を読む
※なんて可愛いのだろう、粂タン…
今週はバイトが、ぱつぱつぱんぱんに入っとりやす。
そんでもって週末は地区の祭り、ワタクシ子供会の役員なのでちょろちょろ~っとでも仕事があります。
で、月曜日祭日は公民館祭りで笛吹きます(これは楽しい)
あーそうだった、今夜は学校の役員会もあったのね~、今年は子供会と学校のダブルパンチで当たったの。
それでも今から友達とランチ♪
忙しくてもしっかり遊ぶ . . . 本文を読む
塾
2008年10月05日 | 鼓
今日は塾の前に三十分能舞台を借りての連管の練習があった。
まずは切り戸口から出る所から。
塾の発表会でも一度出た事はあるけど。
頭を下げてくぐりぬけ顔を上げるとオレンジ色の見所が目に入る、瞬間やっぱり緊張~。
能舞台で吹くのは初めて。
どんなに良く響いて恍惚となれるのかと思いきや…
全く伸びないし、響かないし、な訳だからいらない力入って苦しいのだし。
そうか~
能舞台ってこんななんだな。
. . . 本文を読む
※お食事後の楽しいオイタ。ランチョンマット(新聞紙とも言う)を食い散らかす粂
お休みの今日
洗濯物もそよそよと、風に色をつけるならマスカット色…ナンチャッテ今食べたいだけ(笑)
板の間の稽古場(玄関です)もヒンヤリと少し寒いくらいが気持ち良く、今日はとても元気っ子な自分だったので今までに習った曲を思うままに吹いていた。
結構覚えてる。
やっぱり盤渉早舞が一番楽しい。
神舞は勢い良 . . . 本文を読む