え〜〜〜二ヶ月ほど前の話し笑いろいろ感想あったけどいろいろ忘れたので覚えている感動だけを😅三輪とっても美しい面だったのが印象的三輪の神が現れ舞が始まったころ辺りまでは凛と美しくきりっと見えてたのが、神楽の舞がのってくるとその表情はどんどんやわらかく艶やかに見えて女神だぁ〜✨と思ってみてたそれと小鼓の音、とくにチの音透明感のあるみずみずしい チ の音この方の打つ能があら . . . 本文を読む
今年こそは塔影能 復活だー‼︎と、興福寺からのお葉書を待っていたら※興福寺HP来年に延期…( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………来年までのお楽しみ、か、、、まあ、ここまで来たら待とうじゃないの😂来年こそ‼︎絶対に行く😂演目は龍田、シテ方が味方玄さん囃子方はどなたかなぁ〜楽しみ✨✨(一年以上 . . . 本文を読む
す能のお話を聴く会へ弓友からのお声かけで行ってきました講師は観世流シテ方の味方玄さん融の舞台を観せてもらって何度か夢心地にさせていただいております。融と言えば味方玄さんであり、私の中では月の貴公子✨(面をつけたら笑)なのです😆弓友も同じマンションの方に声掛けてもらって知った会なのだが、なんとその方は勤務店のお客様だった!あー!こんな所で!となったのでした㈳ . . . 本文を読む
キターーー‼️塔影能✨✨うっうっ…何年ぶりでしょうか😂今朝、投函いたしましたあ👍コロナもう出たとこ勝負だよ‼️行けたら行く!だめだったら仕方ない!とりあえず行く気まんちゃん!笑まんちゃんはいないけどね( ̄▽ ̄)まんちゃんと言えば先日、さんまのまんまに親子共演なさってましたなぁ〜裕基く . . . 本文を読む
苦渋の決断でも行くか行くまいか、悩まずに済みました。決断してくださった興福寺さまに感謝してます。来年は必ず参ります!夢のような奈良での数日、私の生き甲斐。あ、やっぱり行きたかったなぁ涙がでそう…笑聖林寺で(2019) . . . 本文を読む
悩みに悩んでポストに入れるだけにして、ずっと車に置いてあった申し込みのハガキ出しました。いつもよりだいぶん遅いから、いまから申し込みで席はどうなんか分からないけど。コロナの状況でいけない時陪観券持ってるのに、電車に乗って行くだけなのに自身で「行かない」って決断するのが辛いんじゃないかなと思ってたけど。もし、大きな心配もなく行ける状態だったらその時に券がなくて行けない方がもっと、悔しいのではらなかろ . . . 本文を読む
久々の金沢能楽堂です。えーっと、、、前は12月かぁ〜記事を読んでみると〜必死で小鼓の手をお浚いしてましたわ笑ほんで最終 迷子になってるし💧おぞい奴っちゃ。。。さて、玉葛夕顔の娘のお話しですな。平安の世の時代に翻弄された貴婦人の一生彼女達にはあまり気持ちが寄せていけませんが、でも玉葛 気品があってとても綺麗でした。薄い橙色と全体的に黄色っぽい装束も良かった〜✨片方だけ落とした髪は乱れた心を表してるの . . . 本文を読む
今日は朝からMさんとお素人の会に行ってきました。青嶂会、味方玄さまの会です。お素人の会といっても凄い先生方がたくさん!さすが味方先生の会ですね〜✨囃子方ももちろん!そして何より信太朗さんの笛が聞ける!地方じゃなかなかこのような会は少なくて。これは行かねばなるまいよ!とずっと楽しみにしていました。開始時間にはいつもの席に着席。(Mさんは全体を見渡せる席へ)見所はすでに三分の一は埋まってる。(後半、片 . . . 本文を読む
行ってきました!
京都 観世会館《同明会》
朝8時13分発の各駅列車にゆられること3時間。
京都駅から地下鉄で乗換え二回。
恐怖の地下鉄も今は難なく乗れるようになりました( ´∀`)
たくさん人が並ぶのを見てすこしビビり、お守りのピルケースをポケットに入れましたが、心配もしばらくで。
すぐに大丈夫だと確信、ならば 落としたらいけないので次の乗換えでバッグに戻してしまいました。
う〜ん確 . . . 本文を読む
二月十七日 日曜日
二月の池田町に全く雪がない!
豪雪の翌年は暖冬、、、
極端すぎる。
でもお陰で能楽鑑賞会に行くことが出来ました。
例年の雪ならまず運転していくのは無理でしたが、今年は全くその心配もなく。
久々の池田。
せっかくですので、まま屋でお昼ごはん(*´ー`*)
.
.
このボリュームで千円でお釣りきます♪
. . . 本文を読む
快晴
12月に入りましたがとても暖かい!
今年は暖冬?
久しぶりに能楽堂へ行ってきました。
12時45分到着、ギリギリになってしまい席もいつもの場所はすでに埋まってます。
脇正面に近い中正におちつきました。
さて、楽しむのは半分、、、も、見ていられるかな(^ ^;
今日は岩船、先生のをお手本についていけるでしょうか。
笛方は富山の先生。
落ち着いた静かな笛で . . . 本文を読む
台風25号は日本海側を抜けていきましたが、結局 東金堂の前での演能とはいきませんでした。
当日は風もなく雨も降りそうにない空ですが相手は台風です。
どうなるか分からないし、きたら大変なことになるのわかります。
だけどお
やっぱり仏さんたちと観たかった(T_T)
曲も石橋、文殊さんの獅子のお話でしたのにね、、、
でもホールだったので、ひめさんとi上さん、並んで観られたことは良かったです♪
. . . 本文を読む
久々の舞台鑑賞です。
今日は瓢箪会のDさんとSさんをお誘いして。
開演は午後からで午前中はワークショップもあったみたい。
少し早めについて席につくとワークショップの続きで、見所のお客さんみんなで笛の唱歌を唄い、小鼓はウケと打放を掛け声と一緒に膝を打ってみたりしました。
「はーい!正面の人は笛、中と脇正面の人は小鼓」
私も参加 ( ̄∀ ̄)
楽しかったです。
笛の唱歌も小鼓の掛け声 . . . 本文を読む
久しぶりのお能です。
やっぱりこの空間で感じる空気が好きです。
始まりのお調べが橋掛りの奥から流れてくると、なんて美しい時間なんだろうといつも思います。
今回は杉先生の笛です。
先生の笛は指のあしらいが複雑なんだけど音色や旋律は滑らかで。
音階の切り替わりも、ふつ〜に呼吸してるみたい。
楽器の音というより、自然の中で発生する響きのようだなと思います。
藤の精霊が舞う序之舞では、四季の . . . 本文を読む
今夜は雨の中、狂言を観に行ってきました。
今年は二度目のまんちゃん。
こないだは5月だったよな、、、
はて
なんの番組やった?
しーーーーーーん。。。
萬友とともに考え込むが思い出せず( ̄∀ ̄;
狂言ってなんか似てるし、前見たのと混ざってきて記憶が曖昧に。。。
しかし、こんなになってしまうなんて、あのころのあたし達は想像もつかなかったことでしょう。。。涙
. . . 本文を読む