昨日 師匠が亡くなりました。
はあ?って感じです。
嘘やろ?って。
幸せそうに少し笑ってる
寝顔のようで
どうしても 死んだんだと思えないのに
顔見た瞬間から涙が止まりませんでした。
おかしいです、変な感じなんです。
「もう会えないんだなぁ 話し出来ないんだなぁ」と漠然と思っててもぴんとこない、で 師匠の事いろいろ思い出してると突然 締め付けられるような猛烈な寂しさ . . . 本文を読む
おふろ だよ!
って言うと、ススス…_-)))と物影に隠れる粂嬢
風呂、と言っても シャワーでシャンプーするだけなんですがね。
逃げます。
歴代の犬たちも嫌いで良く逃げ回ってましたが、粂嬢はすぐ捕まる。
物影で固まるだけだから(笑)
でも、違うのは濡れても体形全く変わらないのが粂さん。
他のこ達は毛で膨らんでいるだけなので一回り小さく萎みましたが、粂嬢はまんま( ̄▽ ̄;)
パンパンな . . . 本文を読む
結婚式の引き出物のカタログショッピングで注文した赤い腰掛けが届きました。
座り心地 がとっても良いです(*´ω`*)
今年最後の稽古に行ってきました。
晴れ間の多い気持ちの良い日で、お世話になった先生方や先輩方にもご挨拶できたし、良い稽古納めになりました。
瓢箪会のメンバーではTK氏にも会えました。
家でもエアーで、肩と肘をしっかり引き納めるイメージトレー . . . 本文を読む
一日おくれのメリークリスマス☆
画像加工のアプリを使ってちょっと遊んでみました。
ちょっとだけ…
の、つもりが面白くて夢中になってしまった 四十六の私(笑)
今年の稽古は、今日と明日のあと二日。
今年は沢山の実りがありました。
まずは弓返りしたこと。
嬉しかったです(*´∇`*)
返るまではそんなに焦ってさせたいとか 思ってませんでしたが、やはりクルリンパ♪まで回ると
. . . 本文を読む
今日もいそいそと道場へ。
その前に、部活が遅く始まると言うミ子と朝マックしてから行きました。
マックグリドル!大好き!!
なんで、朝しかやってないんだ?
いつでも食べたいぞ(笑)
さて
今日
さっそく誓いを破ってしまいました。。。
気がつけば36本…
でも、20射引いて その後替え弦を作っていたので、40分くらいは休憩になったし体も心もクールダウン。
ドツボにハマる事 . . . 本文を読む
聞こえが悪くなって耳鼻科に二度ほど通った九月。
ステロイドも効かず、鼓膜に直貼りテープも効かず
もう諦めていた左耳の閉塞感。
だったのが…
ん?これって聴こえてる?
と、なったのは車の運転中でした。
車に叩きつけられるアラレの音がすごくデカいΣ(゜Д゜)
ほんと 今まで気づかなかったけど、殆んど右耳と変わらない!
え…右も悪くなったんじゃないかって?
いやいやいや!
耳元で擦る指 . . . 本文を読む
すっかり おばはんになってしまった粂五郎
吹雪くとさっさと出すもの出して帰ろうとします。
こちらも寒いから、これ幸いと
はいは~い♪
と、えっさほいさ♪家に向かって帰ってしまうのですが。
粂さま 少々 お太り遊ばした?(汗)
これはいけませんな…
少し頑張って歩かせる努力、しようかな。
(ワタクシも…)
行きますか…
…ますか
. . . 本文を読む
プレジュールで買い物中。
店内から見たら、向こうも見てた 笑
【弐段 】 射型 体配共に整い、射術の運用に気力充実し、矢所の乱れぬ者
【参段】 射型定まり、体配落ち着き、気息整い、射術の運用が法に従い、矢飛び直く的中やや確実な者
どうでしょう?と、自分に問うてみる。
【射型 体配共に整い】
整っていれば自ずと矢所が乱れることはないの . . . 本文を読む
会長より頂きました。
私が弐段なんてもらっていいんだろか…
って、なる本日の結果でしたが( ̄▽ ̄;)
礼射の坐射一手は中らなかったけど、今気を付けている妻手の畳む感じもしっかり意識出来たし、引き収まる感もありました。
矢所も悪くなく、12時に揃って二本。
でも、昨日の今日で 引き方がうまくイメージできなくて、引く前から迷ってます。まったく中る気がしません。
そうして 四矢の競射(坐射)が始 . . . 本文を読む
雪が降ってもまだまだ健在
(空巣です)
明日は納射会。
今日は昨日の良いイメージのまま、稽古はお休みしようと思っていましたが
行っちゃうのがあたし(^_^;)
これに後悔したこと、過去に多々あり。
そして、やっぱり今回もそうなったのでした。
ゆっくりめに10時に到着。
あ、MKちゃん!
おお、TK氏!
仲間がいると嬉しいですね~。
KT会長は珍しく来 . . . 本文を読む
今日は二七日、お坊さんがお参りに来る日です。
あいにく、前日の大雪(って程でもなかったんですが)
そして、いっつもそんな日にいないミ夫…
結局 私が雪すかししなきゃなんないのだ。
ま、雪すかし 好きだからいいんだけどね。
キッチリ!すかしてやったわ!
これで坊さまもすんなり停められるでしょう( ̄▽ ̄)
お経さんが始まるのは三時。
なので、準備は昼からでも間に合います。
と、言うことは . . . 本文を読む
NHK の番組 プロフェッショナル、野村萬斎
録画してあったのを思い出しました。
以前なら、忘れるなんて絶対ないし、見た後は何回も何日もリピート。
そして、友と語る。
会って、ネットで、何日も語る。
そして、妄想…そして反芻する(笑)
妄想族のみんなは元気かなぁ~。
楽しかったなぁ~ あの頃。
いろんなシーンで浮かんでくる、いろんな思い出。
そんな、懐かしさでいっぱいの気持ちで見てるので、萌 . . . 本文を読む
電車
2014年12月17日 | 体
また積もりました。
水分をしっかり含んだ重い雪です。
時折 突風のように吹雪くので前が見えなくなる車の運転が怖くて、今日は電車で通勤。
JRが足止めされたり運休する中、今日も遅れることなく、ふつう~にホームに入ってきました。
過去 どんな大雪でも 休んだの聞いたことないかも。
おそるべし えち鉄さん(笑)
雪の中、各駅に止まりながらコトコト走る電車。
多くて二両、乗客少 . . . 本文を読む
積もったよ~
(白いつぶつぶはアラレ、口から覗くのは前歯 笑)
「弓 引きに行って宜しいでしょうか?」
「おお、行ってこいや」
まだ こないだの喧嘩のモヤモヤが治まらないままだけど。
そう言って頂けたのには感謝して
弓道部 再開!!
大変だったね~と迎えてくれた女子部のみんなに
うん、でもエアーはしっかり引いてたからね!!喪服で( ̄▽ ̄)
と、言 . . . 本文を読む
土曜日の まだ真っ暗な早朝。
アラレと雷の荒れ荒れの天候の中、埼玉にむけて出発したミ子さん。
マーチングバンドの全国大会です。
本場が日曜日、終わったらすぐに夜行バスにのり月曜日の朝 学校につくという、なかなかにハードなスケジュール。
ま、遊びじゃないんだし みんな若いんだし。
青春♪青春♪
結果は銀賞。
頑張ったんでしょうが
う~ん 惜しい!来年は金賞もらえるといいね。
. . . 本文を読む