小鼓がやってきました。
先生が貸して下さいました。
小鼓習い始めて九年
いまだ、自分の鼓を持たない(持てない)弟子を見捨てずにいて下さる先生の気持ちに応えて
舞台、頑張るぞ!!
と、気持ちとは裏腹に頭が働きません。
なんて早舞 、嫌なやつなんじゃーーー (┬┬_┬┬)
アチコチに落とし穴が、、、
練習もやればやるほど、集中力が低下して . . . 本文を読む
私の笛
2016年11月25日 | 笛
撮影: みたらし団子のたれ さん
頂いたこの写真が大好きです。
光の色が優しくて
いいなぁ〜
ふわあっ…と気持ちが明るくなります。
私はあまり泣きません、泣けません。
泣く時は一気にきますが すぐに枯れます(笑)
なので、じわじわ〜っとはこないのですが。
昨日のこと
なるべく毎日吹こうと最近決めているのて、夕飯の支度を終わ . . . 本文を読む
今回はロールケーキの筒です(笑)
なかなか良い感じ。
でもこれを作っている時は(と言っても紐を付けただけ笑)、粂がうるさくて。
どうやら自分のオモチャだと勘違いしているみたいです。
完成して(紐付けただけ笑)構えると、飛びついてきて もおー大変!!
ちがうんだって!!と何度もなだめ言って聞かすも全然きかん。
しばらく取り合いでした(; ̄ェ ̄)
やっと諦めたかと下におけば、 . . . 本文を読む
私も一緒に行ってたんだよ〜滋賀♪
ドックランも♪
と、言っても全く走らないので 『ラン』ではない (笑)
カサカサの中からいろんな匂いがする?
テーブルでおやつも食べたよ〜
、
. . . 本文を読む
今日は友人と見仏に出掛けました。
福井の仏像展
へ〜 ほ〜
嶺北にもこんなに古い仏像が残っていたんだね〜。
県指定の像がたくさん。
重文指定の十一面観音さんは写真のみ。秘仏のためご開帳はH35年だったかな。
覚えていたらお参りに行こう(笑)
どの仏さんもよいお顔。
そのお顔に心が軽く明るくなれる私は幸せだ(*´ω`*)
お隣りでは刀の展示もありましたが スルーし . . . 本文を読む
思い立ったが吉日!
実母を誘って湖東三山へ、高速かっ飛ばして紅葉狩りしてきました。
私の車はジムニーちゃん。
ターボエンジンなので加速はいいのですが、回転数が恐ろしく上がります。
80出しただけで軽く3000回転振り切る( ̄Д ̄)
ミ子の車借りれば良かったと思ったけど、私の車をミ子は運転出来ない。
保険が効かないのだわ。。。しゃーなし(。-_-。)
見てるとストレスかかるので気にしな . . . 本文を読む
ひっ、、、、さしぶり!!に映画を観てきました。
レディースデーだった今日は 1,100円
お得〜(*´ω`人)
観てきたのは
カッコ良かったー!!
ツアーのシーンには、私も金網にしがみついてた少女みたいに、失神するほど叫びたくなって仕方なかった(笑)
いろいろなシーンに
いっぱい鳥肌立ち
いっぱいドキドキして
いっぱい足でリズムとって
いっ . . . 本文を読む
日曜日
ミ子、初の介添え(助手)
なんとか、最後まで使ってもらえました。
使えないバイトは途中で「もう帰ってもらっていいよ」ってお払い箱になるらしいので。
その点、ミ子は最後まで勤務出来たので第一段階はクリアでしょうか。
とにかく笑顔で、とにかく動いた、らしい( ̄▽ ̄)
知らないカップルの結婚式
それでもいたく感動したらしく
やっぱりブライダルプランナーになりたい、と . . . 本文を読む
埼玉から叔母さんと従姉妹が遊びにきてくれました。
何年ぶりだろう?
叔父さんの葬式には行けなかったから。
2時間ほどでしたが、元気そうなお顔と変わらぬ毎日を知ることが出来て嬉しかった。
こういうのが、だんだん嬉しいと感じたり良かったと思えたり。
もう会えない、と言う後悔を何回か経験したここ数年。
今まではどちらかというと、苦手だった付き合いも今は自分にとって大切な事だと知りました。
. . . 本文を読む
羽衣
2016年11月10日 | 笛
今日も羽衣 (^^;)
長いなぁ〜
どんだけたった?
それでももうあと二ヵ月をきりだしました。
現状は、序などは始めたころよりもだいぶんマシにはらなりましたが、相変わらずモノギが、、、、
ミハカライの恐怖、拭えませんです(笑)
先日の舞台での話しを少しさせてもらいました。
神舞の二段ヲロシ、ゆっくりはかえって難しい 誤魔化せないからと笑って報告(コラッ!)
先生から「タウーロ で チョン . . . 本文を読む
袴を秋冬用に変えた。
夏物は洗ってアイロンをかけて箪笥にしまう
また来年までお休みなさい(^-^)
同じように稽古していても、課題や目標があるのとないのでは、気持ちが全然違います。
何をどうしたらいいのか、混乱していたこの二ヵ月とは全然違います。
また少し自分を信じることが出来るようになると、あれこれ考えたり引き出し探ったり、前向きに取り組めるようになりました。
. . . 本文を読む