ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おしらべ日記
能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り
明通寺へ
2023年06月01日
|
寺
ミ子とひーちゃんと明通寺へクメシィが最後まで穏やかに過ごせたことひーちゃんとの出会いありがとうございますのお参りに行ってきた鐘をつくミ子良い音………後ろでひーちゃんデコの皮がキュキュキューッ‼︎緊張の証 笑笑警戒警報いっぽ手前🤣まじのビビリヒーになると舌(警戒警報)がでる交代でお薬師さんにお参りクメシィは最後まで幸せだったと思えた毎日をありがとうございましたそちらにい . . .
本文を読む
コメント (2)
好きな御朱印
2019年11月08日
|
寺
たまに広げて楽しみます。 どの御朱印が一番好きかなぁ〜 . . .
本文を読む
コメント (2)
長谷寺 室生寺 唐招提寺(10月7日)
2019年10月28日
|
寺
初の勤行見学朝6時半に新館の玄関前に集合。門前までマイクロバスで運んで頂きました。私たちだけでなく、他の団体客と一緒。どちらかのお寺のご住職と檀家さん?30人くらいの団体さんで、マイクロバスはパンパン!数年前の私だったらあっぷあっぷの溺れた金魚になってたかも笑長谷寺につくと僧侶さんがご案内してくれて言われるままに付いていく、とえ!?ここって内陣?いいんか?私と母は紫色の袈裟を付けた . . .
本文を読む
コメント
談山神社と聖林寺(10月6日)
2019年10月19日
|
寺
タクシーぶっ飛ばし談山神社へ( ̄∀ ̄) 手前の聖林寺までのつもりだったのが運ちゃんに乗せられた訳でもありませんが、先に遠い所からまわるのが鉄則!と言う意見に一理あるなと(笑)一気にタクシーで談山神社まで乗って行きました。 . &nb . . .
本文を読む
コメント
浄瑠璃寺 10月5日
2019年10月19日
|
寺
今年もやってきました。 昨年はIUさんと来たなぁ〜。 浄瑠璃寺、外せないお寺になりつつあります。 ドキドキするような仏像があるわけでもなく。 楽しいグッズが売ってるわけでもない。 でも行きたくなる。 本堂の佇まいがとても素敵なんですわ〜 &nb . . .
本文を読む
コメント (2)
春日大社 浄瑠璃寺 室生寺
2018年10月12日
|
寺
近鉄奈良駅に12時到着。 さて どこ行こ⁉️(≧∀≦) その前にお腹すいた〜 そうだ!浄瑠璃寺へ行こう! 蕎麦食べに ( ̄∀ ̄) …と、言った 食い意地の張った提案にもついてきてくれたi上さん、ありがとう 笑 そして不届きものの私は、お参り前に蕎麦屋に直行 罰当たりをi上さんにも共有させてしまいました( ̄∀ ̄; . . . .
本文を読む
コメント
奈良 浄瑠璃寺 円成寺 (春日大社) 10月8日
2017年10月12日
|
寺
今年は1日目は鹿の角切りを見たので、二日目からの見仏活動。 と、言っても最近はゆっくり心の浄化と癒しを求めてお寺浴?笑 母も一緒だし、あまりガツガツは行かない。 浄瑠璃寺 静かで渋い雰囲気が好き( ̄m ̄) ですか、さすが三連休! これまでで一番参拝客多し。 急行のバスもいっぱいでしたが、今の私はもう昔の酸欠金魚じゃあございやせん! 平気!!!! (と、いいながらパム一錠… . . .
本文を読む
コメント (4)
仏像展と養浩館庭園
2016年11月18日
|
寺
今日は友人と見仏に出掛けました。 福井の仏像展 へ〜 ほ〜 嶺北にもこんなに古い仏像が残っていたんだね〜。 県指定の像がたくさん。 重文指定の十一面観音さんは写真のみ。秘仏のためご開帳はH35年だったかな。 覚えていたらお参りに行こう(笑) どの仏さんもよいお顔。 そのお顔に心が軽く明るくなれる私は幸せだ(*´ω`*) お隣りでは刀の展示もありましたが スルーし . . .
本文を読む
コメント (2)
滋賀湖東【金剛輪寺・百済寺】
2016年11月17日
|
寺
思い立ったが吉日! 実母を誘って湖東三山へ、高速かっ飛ばして紅葉狩りしてきました。 私の車はジムニーちゃん。 ターボエンジンなので加速はいいのですが、回転数が恐ろしく上がります。 80出しただけで軽く3000回転振り切る( ̄Д ̄) ミ子の車借りれば良かったと思ったけど、私の車をミ子は運転出来ない。 保険が効かないのだわ。。。しゃーなし(。-_-。) 見てるとストレスかかるので気にしな . . .
本文を読む
コメント (4)
奈良二日目【長谷寺】
2016年10月05日
|
寺
旅館のロビーに貼られてます。 このポスター大好き! 来年もあったら、ちょーだいってお願いしてみよう!(≧m≦) 暑ぃ、、、、 実に暑ぃ、、、 また夏に逆戻りしてます(´Д` ) いつもの塔影能は外套羽織って足元にはストール巻いて、それでも寒いときがある。 なのに今年は暑くて、詰め詰めに並べてある真ん中の方の自分の席になかなか座る気になれなかった。 怖くなってきて . . .
本文を読む
コメント (2)
長谷寺 聖林寺
2015年10月06日
|
寺
長谷寺の駅から ヘイ!タクシィ~ してしまいました。 私だけなら歩きますが母親が一緒ですからね、と いうことにして(笑) でも、今回も一人で見えてる女性の方と相乗り。 得ですな( ̄▽ ̄) ちょっと頑張って石段を上がると仁王さんとでっかい草鞋がお出迎え。 ここから更に長い階段を登ります。 ばば(母)よ 頑張れ! 長い . . .
本文を読む
コメント (6)
薬師寺 唐招提寺
2015年10月03日
|
寺
今年も来たよー、せんとくん!!(>З<)~~love おやくそくです( ̄▽ ̄) 西の京で下車。 近いのは薬師寺なのでそちらから。 遠くからカシャリ! 艶かしいラインがチラリズム(笑) 帰りに白桃アイス って、あれ?こんだけ? たいして 書き残しておくこともないので(笑) 次は唐招提寺 薬師寺から徒 . . .
本文を読む
コメント
滋賀湖北【渡岸寺・石道寺・己高閣世代閣】
2015年03月06日
|
寺
今日は久々に寺参り。 早起きして、鞍馬まで行くぞ~と、思ったのですが、目覚めたら7時半…これから弁当作って準備して …は、無理かぁ。 なので、行きなれた滋賀方面に変更しました。 久々に渡岸寺観音の十一面さん石道寺、己高閣にきめました。 向源寺 (渡岸寺観音堂) 十一面観音さん、相変わらずのプロポーションと美しいお顔だちです。 スタイルの良さは後ろ . . .
本文を読む
コメント (2)
奈良【法華堂・秋篠寺】
2014年10月07日
|
寺
法華堂の前にいた、雄鹿。 立派な角! 来週の角刈りに取られちゃうのかな~。 そういえば、今年は雄が忙しそうにしていましたよ。 高い声で鳴きながら、目付きも鋭く神経質な表情でしたので、ちょっとヤバイ感じ。 流石に「一枚イイデスカ?」なんつって近付くのは止めておきました。 さかりが始まってるのかな? こうなると飼い慣らされた観光地の鹿とは思えない。 野性の生き物の威厳をかんじます。 . . .
本文を読む
コメント (2)
奈良【室生寺】
2014年10月07日
|
寺
近鉄京都駅ー(特急)ー大和西大寺駅ー(特急)ー大和八木駅ー室生口大野駅ー(行・タクシー)(帰・バス)ー室生寺 バスの時間まで20分ありましたが、ゆっくり行くつもりの私達。 待つつもりでバス停に向かおうとすると、おばさま二人組に相乗りしませんかと声をかけていただきタクシーで向かいました。 大野寺の崖仏。 タクシー止まってくれたので一枚カシャッ♪ . . . . .
本文を読む
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
習い事と趣味の日記
思い出したい記憶だけを残すために書きとめます。
歳をとるのも悪くない、って思える人生っていいな。
(大切な写真や頂いた写真は、お調べ別館)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
徒然
(859)
会いたいな日記
(18)
粂
(741)
彦
(39)
鼓
(73)
弓
(816)
笛
(191)
寺
(50)
能
(103)
読
(28)
旅
(59)
体
(191)
食
(78)
香
(19)
石
(7)
着物
(61)
家族
(37)
2018豪雪
(12)
2021豪雪
(5)
ギター
(7)
家
(4)
買って良かったもの
(4)
キイロスズメバチ (その他のいきもの)
(131)
いきもの2
(8)
みどり族
(56)
サボテンズ
(12)
瑠璃兜(アストロフィツム)
(3)
姫春星(マミラリア)
(0)
大豪丸(エキノプシス)
(9)
翠晃冠(ギムノカリキウム)
(1)
月世界(エピテランサ)
(2)
翠冠玉(ロフォフォラ)
(3)
銀河楽(エスポストア)
(1)
墨こけし(オプンチア)
(1)
盆栽・山野草
(42)
コヒガン桜
(4)
梅モドキ
(2)
ハマボウ
(0)
ヒューケラ
(2)
大文字草
(4)
鑑賞記録
(8)
能・狂言
(6)
舞台鑑賞 07~11’
(42)
稽古(能管)07~11’
(162)
稽古(小鼓) 07~11’
(38)
稽古(太鼓) 07~11’
(4)
検索
ウェブ
このブログ内で
最新フォトチャンネル
ch
53593
(1)
粂嬢
ch
19252
(2)
ぬり絵
>> もっと見る
最新記事
読書とクラシックギター
オコタとサザエさん
ミ子夫婦と年越しの2024
2025年のお正月
結婚式(10月14日)
命日
林檎は輪切りで
ミ子夫婦と鰻を食べに行った30日
義母の車が壊れる
鷺草が咲いた
>> もっと見る
最新コメント
ミロク/
オコタとサザエさん
団子2/
オコタとサザエさん
ミロク/
2025年のお正月
イッコ/
2025年のお正月
ミロク/
結婚式(10月14日)
イッコ/
結婚式(10月14日)
ミロク/
結婚式(10月14日)
ひめさん/
結婚式(10月14日)
ミロク/
林檎は輪切りで
Unknown/
林檎は輪切りで
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年07月
2006年12月
ブックマーク
おっさんの記録箱
マックとクーとルークな日々
今日も泥縄~
石川能楽堂
同明会
鎌倉能舞台ホームページ
華通信
万作の会
囃子の魅力
フレンチブルドックひろば
本・書籍通販検索
どくだみ文庫
香水広場
偽装科学総合研究所
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』