.今日は掛り〜最後まで。それから序も教えて頂きました。なんか お能っぽくて素敵、、、小鼓の手を聞きながら吹くのも囃子として演奏しているって感があって楽しいです。と言っても、すごくギクシャクしてるし始まりからヒシギが鳴らずスカスカでなんとも情けない序の始まりではありますが、吹いていて自身が面白けれはよし!です✨六月にハピリンで行われる素人さんの会があり、信太朗さんがたくさんお勤めされるそうで。そして . . . 本文を読む
にくの日
2019年04月29日 | 食
「今日は肉の日だそうですよ〜♪」とNW先生。その一言が火を付けた。わたしにとって 肉、と言えばもちろんステーキ♡ざます!そしてまたタイミング良く今日、昨年の能楽塾のお手当を頂いたところだったりするから「行く?」とライン「行くーーーーー!」と即答、もちろんミ子そして今わたしの目の前に..ヒレ ♡ 350g頼んでしまったものは仕方ありません、美味しく頂きます♪肉の日 ばんざーい !(ミ夫 . . . 本文を読む
農家さんから買ってる米。今年は10キロだけ玄米でお願いして白米に1/3混ぜて炊いている。プチプチしてて、ちょっと残る感じはあるけどそれがまた噛みごたえがあり、むしろそれを好んで食していました。ところが玄米では良くない物も入ってきてしまうとか友人からきき少し心配になり。無農薬の米でもないし。で、いろいろ調べてみると発芽させると良いみたい。水に浸けておけば、生きてる米なら発芽するとあります。よっしゃあ . . . 本文を読む
今年のGWは最大10連休だそうで。
我が家はみなサービス業ゆえ、全く普段と変わりなく。
ミ夫もミ子も9時には家を出て行きます。
私も連休の半分は仕事。
で、今日は休みのわたし。
家事を済ませて、弓道の稽古もお休みしてゆっくりと弓の手入れ。
握り皮と弦を作り換えました。
替え弦作りが苦手で、長さもなかなか一度で決まらない。
それが今日は2度めにピタッと決まりました。
今回は弦の捻りが取れない . . . 本文を読む
今日からバイトをもう一つ増やすことにしました。
10年ぶりのWでの仕事です。
今度は百貨店ではなく量販店勤務になる。
何年か前にも話しはあったのだけど、Cを辞める事が出来ずお断りすることになりました。
やっぱり縁がなかったのね〜と思った7年ほど前。
今度は、C社勤務のままでスポット的に入れる人が欲しいとかで条件があう。
スポット、とは言え たぶん両社で月16〜7日くらいになるのかな?
. . . 本文を読む
3度目の甘酒分量は玄米1/3に戻して、水加減多めにしてお粥をたきました。さらさら〜なお粥さん 良い感じ✨そして今回は、8時間後の出来上がり時の保温状態を確認してみることにしました。8時間後おわっ!?60度以上あるやんか〜💦 味見をすると うまぁ〜い♡あまぁ〜い♡で、 うまくでけてました( ´ ▽ ` ) たぶん部屋の温度も冬場と違うね。 次回くら . . . 本文を読む
私もミ子も、なんも予定無しの休日(ミ子は晩御飯を済ませた後、友人に呼び出され出かけたけど)ミ子「くめたん!たまねぎハウス(グリーンセンター)行ってこっか!?」クメ「キラーン!!!!(☆∀☆) 」とその前にまずは腹ごしらえ( ̄∇ ̄)お気に入りのパン屋さんへ♡BLTサンド♪やっぱりここの、美味しいわ〜〜〜( ´ ▽ ` )さてお待たせしました!たまねぎハウスでござ . . . 本文を読む
今日、51歳になった。だからって、なんも変わったことないねぇ。無理に探せば首に蕁麻疹がちょくちょく出るようになった 笑あ、それと痩せなくなった。二月のインフルの後も、3日も飲まず食わずだったのに全く、、、あと、すぐ眠くなるし眠いとなると居眠りしてしまうほど、起きていられない。もしかしてアルツハイマーか?とにかく確実に老化している体も頭、それを凄く感じる五十代であ〜る( ̄∇ ̄;今夜は義母 . . . 本文を読む
良い天気桜は青い空が似合うね。はらはらとまでは、まだいかないけど花が散り始めました。私は花の散る景色が好きです。粂との散歩で近所の公園へ今日はちょっと回り道小さな桜のトンネルほうほう✨こんなところがあったとは…う〜なんか足元が少しじくじくしる…(粂さん、尻がまくれてます…)誰も来ない、、、なんだか背筋がぞわぞわする。。。ビクビク(それは尻が捲れているから笑 . . . 本文を読む
まだ蕾があります。八分咲き?それとも蕾のままで終わるやつ?どちらにしても、あと2〜3日は持ちそう。桜は綺麗だけどあっちうまに散ってしまうんですよね。でもその潔さに、毎年待ちわびる気持ちにさせられるんだけど。今日は母の通院に付き合い。お昼に蕎麦をご馳走になりました。そのあとは桜景色を楽しみながらお団子を買いに。花より団子、いや 両方(≧m≦).途中 いつもの桜のトンネルに寄って。逆光ですな。。。少し . . . 本文を読む
さあ!出かけるよ!.あ?病院ならもういいって。どこも悪くないって。てな感じの朝のくつろぎタイムのくめちゃま。ちゃうちゃう!今日は河川敷公園行くよ!この掛け声でシャキーン✨まだまだ元気 (。>∀<。)気持ちいーい!くーめちゃん!スタスタスタ、、、え〜え!呼んだって振り向きもしません!気安く呼ぶんじゃなくってよ くらいの後ろ姿、。しかーしこの一声には「おやつ。。。 . . . 本文を読む
甘酒作り 第三回今回は白米と玄米を1対1の割合で作ってみた。一回目はオール白米二回目は1/3玄米をいれ今回は半分に玄米を増やして。お粥を炊く時の水も大目に(白米炊きの目盛り三合半まで)いれました。..もったりしてる。。。前もこんなもんだったか?すっかり忘れてしまった。と、とにかく! (不安なまま)60度まで冷まして、こうじ君を投入〜〜〜.さらにもったり。。。大丈夫かなぁ ( ̄&foral . . . 本文を読む