![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/8b1d23add0b5d4092c29c807e889604c.jpg)
【今日は子供の日、本当はハーレーディーラーから山間ツーリングの誘いがあったので銀スポでクネクネ山道を楽しむはずでしたが雨で中止になったのでしかたなく別のことして楽しむことに】
エンジンサイドにシューと吹いた耐熱クリヤーが何時までたっても乾かないので・・失敗、気を取り直して耐熱クリヤを剥ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/a1568ae8183a1ffe7bb2c89258cc2e35.jpg)
その後耐水ペーパーで、800番⇒1000番⇒1200番と研いで仕上げにはマザーズで磨けば手仕上げの鏡面に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/2197557d6e2c210b477a8771bb9e8722.jpg)
フレームの下側とスイングアームが錆びている、オヤジ流の艶消し黒で塗った後のウレタンクリヤーでシュー・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/e9166b6fca1b7d3c3a49c4253ca9809e.jpg)
これも銀スプレーで塗っていたが、予定変更し耐水ペーパーで再度研いでウレタンクリヤーをシューッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/f8b7e9e24cbac6590d26a669dc1e41a9.jpg)
少し柚子肌ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/0611cb9f027678a339e33dc502115df2.jpg)
少し解り辛いがスイングアームは錆び取り後艶消しブラックで塗って仕上げにウレタンクリヤー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/8bddb034263cb47774c9a2c730d88bb3.jpg)
朝の8:30から17:30まで、やっとここまで仕上げたエストレア。・・・続く。