そのへんのおっさん

無職のままだけど粗大ごみ化を防ぐため少し動いてるおっさんの日常

腰が痛い

2015-05-22 14:34:00 | 日記
今日もいい天気です。でも昨日より風は温く暑い日です。おっさんです。

タイトルはおっさんではなく妻です。
数年前から朝起きると腰が痛いと言っていました。
そこで宣伝している○ウルー○リーパーを(数万円しました)数年前に買いました。
最初はよかったのですが1年くらいすると、また腰が痛いと言い出しました。
この前にそれを止めてスーパーで西川の敷きパットを買いました。
全体を3つに分けて両端(背中から上と足の部分)は柔らか目で、腰の部分は固めです。
でもよくなりません。

おっさんがためしに寝ても別にどうもありません。
昨夜3時ころ痛くて目が醒めてそれから寝れないと今朝言ってました。

先週膝が痛いので知人が勧める整形外科に行ったのですが(5月15日に書いてます)、
その時は腰のことは言わなかったので見てもらわなかったのです。
今日そこに行くかと言ったのですが、遠いしとか言ってぐずってました。

本人は近くの総合病院に行こうと思っていのですが(歩いて数分なので)、
そこはいつでも(24時間365日OK)見てもらえるのですが、
腕がいまいちのような気がします。
医者は大勢いるのですがなかなかと言う感じで、緊急時は便利だがいざ信頼性というと?

近く(といっても歩けば10分ちょっと)のところに新しい整形外科が昨年オープンしているので
そこで見てもらったらと言って行かせました。

結果は腰の下のほうの骨が固くなっているらしく、寝るときの姿勢を変えるようにと言われたそうです。
膝も見てもらって、よくなっているので腰の筋肉を鍛えるためにも軽く運動いたほうがいいそうです。

年を取ると腰やひざに不具合がでてきて痛くなります。
そのためにフィットネスで筋肉を鍛えているはずなのに、まだまだ筋肉の量が足らないみたいです。

そういっているおっさんも筋トレが必要ですが、最近またさぼっています。
フィットネスにも行ってません。どうしましょうかね。
基本面倒ぐさがりなので、フィットネスできちんとトレーニングするのが面倒です。
先は長いけど早くちゃんとしたトレーニングをスタートする必要がありますが、そのうちに。