浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

カレー汁のリストラ in ZET

2014年08月20日 | グルメその他
山下公園前のエッグスシングスの横の階段を登る。
するとそこが ゼット ザ・ウエスト&グリル

かなり広い作りでゆったりしてますよ。

泡で乾杯 プハーウメーー
窓の下に見えるはずの山下公園は木が邪魔して見えましぇーーん。

1980円のコース
(一休から予約したので最初のスパークリングが無料になった)
新鮮魚介のマリネ フランス産レモンヴィネガーとともに。

冷製とうもろこしのポタージュ。甘くて美味しい。

牛ホホ肉のグリル 柔らかくて美味しいけど小さいなあ。
添えられた葉っぱにドレッシングが、かかってないので食べるのに苦労した。
苦みのある葉っぱだし瑞々しくもない・・・隣のテーブルの人も残していた。

一口カレー あっ!本当にちょんこりびっと。
明らかにカレー汁が足りないっしょ?!小洒落た盛り付けはいらん。
カレー汁でご飯全体を覆って欲しい。

最後はデザート&アイスティー。
綺麗にまとまってはいるし1980円と言われればそうなんだろうと思う。
しきりに洒落ていて雰囲気も良くゆったりも出来る。ただ・・ボリュームがもう少し欲しいかなあ。
何かパンチが足りない気がしまふ。私が肉好きだからかな。
若い子のデートには良いお店だろうな。御馳走様でした。

ゼット ザ・ウエスト&グリルイタリアン / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



昨日書いた大荒れの食べログ記事は、その後、削除されていた。
そりゃそーだろうな。店主も参戦しての言い争いなんか初めて見た。
オッサン同士の言い争いは凄まじいな。
削除されてもお互いに後味が悪いだろうな・・・

私も「キャンプ」でホットサンドを食べ「小石田純一の様な店だ」と書いた数日後にキャンプが閉店になった時は後味が悪かったもん。
最後の口コミだと分かっていたらキャンプに行った様な清々しい気持ちになったと書いたのに(本当かっ!)
「口は災いの元」改めて肝に銘じる浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ

3年前に買ったカメラのレンズのカバーが自動で閉まらなくなってきた。
この日に一緒に食事をした友人はプロ並みの写真を撮るので聞いてみたら「そうなったら終わりは近い」
カメラの寿命が10年と言われているのは「1週間に1回使う」を想定しての事。
毎日何枚も写真を撮るのであれば寿命は2,3年らしい
完璧に壊れる前に買わなきゃなあ・・・。
ヨドバシに貯まっていたポイントでエステの美顔器を買おうと思っていたのにカメラを買う羽目になりガッカリの浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村





お友達紹介キャンペーン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする